◆9月21・22日の2日間、旭公会堂で第8回遊音祭が開催されました。マルシェも併設され、今年は1000名近い過去最高の来場者で賑わいました。また、今年は初めて抽選会も行われ、ウクレレが各日に1本ずつのほか、マルシェや商店街からの多数の協賛景品が当たるとあり、大いに盛り上がりました。────────────────────────────────────────  

9/24(火)◆あさひ寺子屋/万人のための天声人語塾+折々のことば (08/05)

ASA三ツ境北部による地域の学びと交流の場「あさひ寺子屋」。ASA旧社屋で2014年夏から月例で始まり、いくつも講座はあったなか、「万人のための天声人語塾」だけは、2017年に旧社屋が使えなくなった後も会場を個人宅に移し、新型コロナ禍以降も、内々にほぼ毎月継続。2022年1月からは、第3期として会場を新たにし、2023年2月には通算100回目を迎えました。小規模ですが、会場に若干の余裕があるため、新規参加希望者を募集しています。単発参加もOKです。

なお、2023年7月25日からは、同じ朝日新聞1面の「折々のことば」なども取り上げ、時間も90分から120分としています(もっぱらフリートーク風)。ちなみに右上のキャラは、ASA三ツ境北部マスコットキャラクター“さわインちゃん”(“あさひくん”より年上!)です。
続きを読む・・・

 

9/29(日)◆同大学2グループによる合同声楽コンサート@サンハート (08/04)

「普段着の音楽をあなたに」がキャッチフレーズのサンハートによるワンコイン(500円)コンサート。22回目となる今回の出演は、昭和音楽大学在籍&卒業のメンバー6人による「てるつぃーに&ミツバチ」。第12回サンハート・アンサンブル・オーディションで優秀賞受賞したグループです。

普段は、同大学の声楽メンバーによる「てるつぃーに」(3人)は、商業施設を中心に参加型ファミリーコンサートを、「出張音楽隊ミツバチ」(2人)は、高齢者や障害者などを対象とした出張演奏を中心に活動していますが、今回は合同で、幅広いジャンルの歌を演奏します。

午前11時からの部は、「すくすくキッズプログラム」の一環として、「0歳からの親子で楽しむ」内容にアレンジ。しかも、0歳から入場でき(2歳以下膝上無料)、途中入退室OK、泣いても踊ってもOK、授乳室あり、ベビーカー席あり(14席/500円)と、まさに「キッズ&ママファースト」で、気兼ねなく親子で楽しめます。また、午後2時からの部は、未就学児はお断り。じっくりと音楽に浸れます。
続きを読む・・・

 

9/13~11/8(全5回/全金曜日)◆ゴスペルワークショップ@サンハート (08/03)

昨年も開催されたサンハートのゴスペルワークショップ(全5回/全金曜日)が今年も開催されます。ゴスペルは、GOOD NEWS、良い知らせのこと。 魂からあふれ出る歌、生きる喜びの歌です。

意欲的に参加できる方なら、初心者でも、10代から80代まで歓迎。全5回のコースで、15時からのコースと19時からのコースから選べます(各回2時間)。 5回目の11月8日は発表会を開催(参加必須)。定員は各コース30名までです。
続きを読む・・・

 

9/28(土)・10/12(土)◆稲刈りと脱穀の体験@矢指町の田んぼ (08/02)

旭区の都岡地区恵みの里では、毎年、さまざまな農作業体験教室を開催しており、今回は、9月28日(土)に稲刈り、10月12日(土)に脱穀を、下川井ICそばの矢指町の田んぼで行います(全2回コース)。

稲刈りは、鋸鎌を使って、一株ずつ刈り取り、束にして結わき、竿に掛けて干します。脱穀は、天日で充分乾かした後、脱穀機を使って脱穀を体験します。玄米5kgのお土産付です。

いずれも、申込締切は、2024年9月10日(火)。定員は20組で、定員を超えたときは抽選となります。申し込みは、指定の申し込みフォームからのみとなります(二次元バーコードもあり)。
続きを読む・・・

 

9/28・10/12◆「バルーンアートで地域デビューしませんか」@みなくる (08/01)

細長い風船をひねって、動物や乗り物など、さまざまな物をつくるバルーンアート。小さい子どもたちに大人気です。「バルーンアートで地域デビューしませんか」と題する作り方講座が「みなくる」で開催されます。2024年9月28日と10月12日(ともに土曜日午後)の2回講座の後、活動体験として、10月20日(日)開催の旭ふれあい区民まつりの前日、会場をディスプレイするとともに、当日はバルーンアート体験コーナーに参加します。

参加費は1500円。定員は30人で、応募者多数の場合は抽選です。申し込み締め切りは9月10日(火)です。
続きを読む・・・