◆「追分・矢指市民の森」の菜の花。3月23日(日)には「菜の花まつり」も開催されました。/なお、折込紙「さわやかインフォメーション」の休刊に伴い、本サイトの更新頻度は低くなりますが、当面は存続しますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。────────────────────────────────────────
4/19(土)◆あさひ散歩/鎌倉古道を経て 四季の森公園・里山ガーデンへ (03/03)
旭ガイドボランティアの会による「あさひ散歩」ウォーキング。2025年4月は「白根通り・鎌倉古道中の道を経て四季の森公園・里山ガーデンへ」です。今回の行程は、約7.0キロメートルで、約1万2600歩。
相鉄線鶴ヶ峰駅改札に集合し、「鶴舞橋→正円寺→鎌倉古道・中の道→長坂谷公園→四季の森公園→里山ガーデン→ズーラシア正門前」と巡り、バスで鶴ヶ峰駅または三ツ境駅へ帰ります(里山ガーデン12時30分頃解散予定)。申込締切りは、4月11日(金)必着です。
続きを読む・・・
 
5/17(土)◆第7回「今宿にぎわい笑(ショー)」@今宿地域ケアプラザ (03/03)
3年目に突入し7回目となる今宿地域ケアプラザの「今宿にぎわい笑(ショー)」。上州亭楽々さん・ここあさん・甘味亭大福さん・雀亭雀坊さんの4名の落語が楽しめます。
定員は先着順60名で、参加費は200円。ただし、申し込みは3月31日からとなります。電話でも窓口でも、オンラインでも申し込めます。
続きを読む・・・
 
3/22・23(土日)◆「FLOWER Fes 2025」を開催@旧上瀬谷通信施設跡地 (03/01)
2年後となった「GREEN×EXPO 2027」開催予定地の旧上瀬谷通信施設跡地で、「FLOWER Fes 2025」が開催されます。当日はステージイベントのほか、ブース・屋台・キッチンカーなど多数出店。23日の日曜日の夜には、打ち上げ花火や、日本に帰化した歌手クリス・ハートによるスペシャルライブがあります。
当日は、相鉄線瀬谷駅北口バスターミナルから無料送迎バスが運行されます(会場には駐輪場はありますが、駐車場はありません)。また、ペットは入場できません。なお、3月16日(日)には、二俣川駅でも、「GREEN×EXPO 2027」開催2年前記念イベントが開催され、旭区産農産物直売や絵画展示などがあるそうです。
続きを読む・・・
 
「あさひ散歩」ウォーキング◆2025年度の年間予定 (03/01)
旭ガイドボランティアの会による「あさひ散歩」ウォーキング。2025年度(4月~2026年3月)の年間予定が発表となっています。
毎月、原則として第3土曜日に開催。7・8月は暑いため、お休みとなっています。年に4~5回は、旭区以外にも足を延ばしています。
続きを読む・・・
 
3/23(日)10~14時◆菜の花まつり@追分・矢指市民の森 (02/28)
旭区随一の花の名所である追分・矢指市民の森で、「菜の花まつり」が開催されます。先着500人に無料で甘酒がふるまわれるほか、愛護会による焼きそば・焼き鳥・飲み物・綿菓子・赤飯の販売や、地元産野菜の直売なども行なわれます。開催場所は、市民の森活動小屋前で、この地図の「現在地」と書いてあるところです。駐車場はありませんが、お手洗いはあります。
追分・矢指市民の森については、2011年とずいぶん前ですが、このサイトでも詳しくご紹介していますので、行き方を含め、こちらも、ご参照ください。
続きを読む・・・