4.おすすめショップ情報

旭区内のみなさんおすすめのお店を紹介します。「お便り募集」のコーナーから、どんどん情報をお寄せください。

ドリンクスタンド併設の新刊書店「BOOK STAND 若葉台」オープン! (09/02)

書店減少が言われて久しく、旭区内の新刊書店も、たぶん、鶴ヶ峰駅・三ツ境駅のTSUTAYA、二俣川駅のくまざわ書店の3店だけ。しかし、2022年8月27日、若葉台団地に4店目?となる新刊書店「BOOK STAND 若葉台」がオープンしました。3年前に撤退した福家書店跡地の1/3を使い、残り2/3は、多様多世代地域交流拠点「わかばダイバーシティスペースWakka(わっか)」となっています。 

コーヒーとクラフトビールを提供するドリンクスタンドを併設し、古書・ZINE(ミニコミ誌)や雑貨も扱う、既存大型店とは異なる個性的なお店です。店主は、若葉台団地在住で、書店員を3年・書店長を4年勤めた後、2012年から移動式本屋「BOOK TRUCK」を運営する三田修平さん。9月15日まで、クラウド・ファンディングで、資金支援も募集中です(こちら)。
続きを読む・・・

 

8月31日まで◆「あさひの逸品」スタンプラリー開催中 (07/16)

旭区内で販売・提供されている食べ物・飲み物の中で、おいしいと推薦の多かったものや、旭区ならではの特徴のあるものを「あさひの逸品」として認定しています。推薦の多かった「あさひさんさんブランド」(赤色ロゴ)、旭区マスコットキャラクターあさひくんにちなんだ「あさひくんブランド」(水色ロゴ)、旭区ゆかりの畠山重忠公にちなん「畠山重忠ブランド」(紫色ロゴ)の3種類があります。

2022年は、6月22日から8月31日まで、スタンプラリーを開催中です。36あるスタンプラリー参加店舗で、買い物・食事をしてスタンプをもらい、3つの店のスタンプを集めると応募できます。抽選で「あさひの逸品」「あさひくんグッズ」「そうにゃんグッズ」の詰め合わせなどの商品が当たります。
続きを読む・・・

 

24時間営業の無人【冷凍餃子】販売店◆「晴れ時々餃子」希望ヶ丘店 (02/19)

2021年12月9日に大和市南林間にオープンした24時間営業の無人冷凍生餃子販売所「晴れ時々餃子」。2店目が旭区東希望ヶ丘に2022年2月7日に開店しました。厚木街道の希望ヶ丘駅入口交差点(コナミスポーツクラブのある所)から、本田建築設計の方に、坂を数百メートル北上した右側、梅沢医院のすぐ手前にあります。

売りは、大きめのプリっとした海老の入った海老餃子(28個入り1200円)。店名にも海老餃子専門店を謳っていますが、生姜のきいた肉餃子(28個入り1000円)もあります(メニューはこの2つのみ)。
続きを読む・・・

 

~10/27◆閉店セール開催中◆ギフトショップ“Come in”@二俣川北口 (09/21)

2020年11月に開店したギフトショップ“Come in(かみん)。二俣川ドン・キホーテ北側出口前の「Ash」の2階にあります。アラカン女性のAさん2人が始めたギフトショップで、プリザーブド・フラワー、ポーセリンアート(食器)・天然石のアクセサリーなどを取り揃え、教室も開催していました。しかし、この度、残念ながら閉店を決定。現在売り切りの特別セールを開催中です。

9月中は、全商品30%引き、10月は50%引きとなり、5000円お買い上げ毎に、10月20~27日に希望商品がもらえる無料交換券を進呈中。営業日時は、日曜日・祝日以外の10~18時(土曜日は17時まで)。ただし、10月2日(土)・3日(日)は、手作り作家の作品を多数出品するハンドメイドマルシェを開催するそうです。お問い合わせは、045-459-6375まで。
続きを読む・・・

 

【徹底調査】旭区とその周辺の「包丁研ぎ」を頼める店 (03/14)

意外とありそうでないのが、包丁を研いでくれるところ。いい包丁は、長く使っていたいですよね。また、読者の方からも「包丁研ぎを頼める店がなく知りたい」との声をいただきましたので、久々に【徹底調査】の記事にしてみました。

調査の結果、いくつも見つかりましたが、一番ポピュラーなのが、靴などの修理屋さんが扱っているケースでした(ただ、一番メジャー?な「ミスターミニット」は、なぜか扱っていませんでした)。ちなみに、以前は、旭区内の公園に、出張研ぎ屋さんがよく来て、このサイトでもご紹介しました(こちら)が、最近見かけないので連絡してみると、腰を痛めて廃業してしまったとのことでした。残念。しかし、コロナ禍にあって、新たな研ぎサービスを始めたグループも見つかりました。
続きを読む・・・