5.送料無料/厳選通販情報

原則として、ASA三ツ境北部が、ご自宅まで無料でお届けしています。
配達できるのは、当店の配達エリア(横浜市旭区中西部)です。
※大地倶楽部(藤井商店)は、大地倶楽部が無料配達します。

◆ASA2025カレンダー&高島暦販売のお知らせ/数量限定 (11/27)

2024年より、カレンダーの有料格安販売を始めます。好評な滝平二郎の「きり絵カレンダー」(1枚もの)と、B4判とコンパクトで文字だけのシンプルな「月めくり」の2種類です。「切り絵」は税込み200円、「月めくり」は税込み150円です。今年は、さらに「高島暦」も販売。なんと税込み100円です。

応募締め切りは2024年12月10日ですが、なくなり次第終了となります。ASAから12月中旬に、ご自宅までお届けいたします(横浜市旭区内の配達エリア内に限ります)。
続きを読む・・・

 

◆よしのストアにあった「大地倶楽部」が配達専業で営業中 (10/09)

旭区中沢3丁目のニュータウン第3バス停前で、40年余り営業していた八百屋「大地倶楽部」。かつては「よしのストアー」として、生鮮三品がそろったのですが、魚屋がなくなり、肉屋も閉店し、八百屋だけで1年以上頑張っていたのですが、2019年9月24日で店舗は休業となりました。

しかし、配達専業の「藤井商店」として再出発。注文品は、原則として翌朝に市場で調達し、当日中に配達しています(火曜日・土曜日・祝前日は、翌日市場が休みのため、翌々日に配達)。電話番号は変わっていますので、ご注意ください。
続きを読む・・・

 

◆本・雑誌・CD・カメラなど買取・販売のお知らせ (02/10)

古本・CDなどの買取・販売をしている古物商「ぶっくる」(神奈川県公安委員会認可 第451460006160号)と提携して、本・雑誌・CD・DVDの買取・販売サービスを実施しています。買取回数1000回以上、リピート率52%(2023年)の実績と信頼のサービスです。
続きを読む・・・

 

介護の現場がわかる当店オリジナル出版物「ひだまり日記」Ⅰ・Ⅱ (05/10)

この冊子は、2007年11月以前から朝日新聞を当店でご購読いただいていた方には、ご記憶があると思います。そう「さわイン」紙面で、なんと100回に渡り連載されていた「ひだまり日記」を50回分ずつまとめた冊子です。

著者の中田一花さんは、1995年から旭区中尾にお住まいになりホームヘルパーを始め、1999年4月、地域ケアの拠点としてグループひだまりを設立されました。この「ひだまり日記」は、その直後の6月から中田さんが、認知症など介護の現場で感じたことや知ってほしいことを綴った貴重な記録です。

毎月1回の連載で、2007年11月まで欠かさず連載されました。その間、「ひだまり」は、特定非営利活動法人(通称NPO法人)の認証を取得、また介護保険デイサービス事業を開始したり、さまざまな変遷を経てきましたが、2019年3月末でサービス終了となりました。

もともとコラム的な連載でしたので、どこからでも気軽に読める冊子です。また、ひだまりには猫がたくさんいて、その話もよく出てきますので、猫好きな方にもオススメです。1~50回(2003年8月)を収めた「Ⅰ」(2005年12月発行/76ページ)、51~100回を収めた「Ⅱ」(2008年3月発行/84 ページ)ともに1冊500円です。「Ⅰ」は在庫僅少となってきましたので、「Ⅰ」から読まれたい方は、お早めにどうぞ。

●ご注文は、「9.お便り募集/メール送信」から。

 

北海道の逸品をお届け【感動いちば】/グリーン・アスパラほか (04/12)

北海道のオススメの逸品をお届けする【感動いちば】。2017年4月の商品は、グリーンアスパラ・おこっぺハム・ひこま豚の予約販売です。5月1日締切りで、5月下旬~6月上旬のお届けとなります。
続きを読む・・・