◆4月11日、旭区今宿南町の畑の休耕地?に、ツクシの大群落を見つけました。1週間後に再訪したら、すっかりなくなっていました。ツクシ(土筆)は、スギナに付いて出てくることから「付く子」、袴の部分で継いでいるように見えることから「継く子」となった説が有力。スギナはトクサの仲間で、地上部が杉を連想させ、ツクシが食用されることから「杉の菜」の名が。栄養茎をスギナ、胞子茎をツクシと呼び分けもするようです。────────────────────────────────────────  

7/7・8(金・土)◆左近山ショッピングセンター「夏まつり」最後は花火 (06/05)

左近山ショッピングセンター(そうてつローゼン左近山店周辺)は、2015年から原則6・12月を除く毎月1回日曜日にお祭を開催。こうした積極的な活動が評価され、2021年1月には「かながわ商店街大賞」を旭区内の商店街として初めて受賞(準大賞)。詳しくはこちら

2023年7月の「夏まつり」で78回目。7日の金曜日には、ビリー諸川ライブショーやカラオケ大会、8日の日曜日はダンス&ミュージック大会で、最後は、打ち上げ花火で締めくくります(タイムテーブルは2枚目参照)。模擬店も、いつもより多数のお店が並びます(マップは3枚目参照)
続きを読む・・・

 

7/9(日)◆やさしい重忠教室@鶴ヶ峰コミュニティハウス(ツルコミ) (06/05)

畠山重忠ゆかりの地旭区。その史跡のひとつ「矢巻・越し巻き」の標柱が入口にある鶴ヶ峰コミュニティハウス(略称:ツルコミ)で、「やさしい重忠教室」と題する紙芝居とお話があります。

紙芝居は「畠山重忠公物語」で、演ずるのは、知る人ぞ知る「としょくん」こと渡辺利雄さん。このサイトでも、こちらでご紹介したことがありますが、そのときはコロナ禍で中止となっていましたので、今回は、見られるまたとないチャンス。お話は、旭区ガイドボランティアの齋藤国勝さん。区内の重忠公史跡にまつわるお話を聞くことができます。
続きを読む・・・

 

アクセサリー作り・スマートフォン講座◆23年6・7月の今宿地区センター (05/31)

今宿地域ケアプラザと併設されている今宿地区センター。夏のお祭を合同で開催するほか、毎月第3火曜日の10~13時には、体育館で「ENJOY今宿」も合同で行っています(2023年6月は20日、7月は18日です)。サイフォンコーヒーを楽しめ、体力測定・スクエアステップ・新スポーツのボッチャなども体験できます。定員80名で予約不要です(参加費50円。コーヒー別途100円)。

今宿地区センターとしては、バドミントンのフリーアドバイス(月1回/日曜午前)、卓球のフリーアドバイス(月1回/土曜午後)や、おはなし会(月2回/月火午前)を行っているほか、2023年6~7月には、7月5日に「メッシュクラフトでアクセサリーをつくろう」・7月13・27日にスマートフォン活用講座(2回講座)が開催されます。
続きを読む・・・

 

7/8(土)◆じゃがいもの収穫体験 in 都岡(今宿南町の畑) (05/30)

都岡地区恵みの里 運営協議会では、年間を通じて、さまざまな野菜の収穫体験を行っています。2023年7月8・9日にはじゃがいもの収穫体験が実施されます。9時からと10時からの2回あります(2回とも同内容/右写真はイメージ)。

生産農家の指導の下、ホクホクした品種のキタアカリの収穫を体験でき、掘りたての新じゃがを持ち帰れます。申し込みは、QRコード(次ページ)からのみとなりますので、ご注意ください。申し込み締切日は6月23日(金)です。
続きを読む・・・

 

【希望カフェ】2023年6月の案内◆17種類35回もの教室を開催 (05/28)

希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)では、さまざまな手作り教室のほか、映画鑑賞会、囲碁・麻雀などの日曜サロン、スマホ教室、ホームカーリング、・ボッチャなど、毎月バラエティに富んだ教室が開かれています(次ページ参照)。2023年6月は、その数なんと17種類35回。何か興味を惹くものが、見つかるに違いありません。

いずれの教室も、初めて参加したい方は、まずば、お問い合わせください。なお、カフェとしてコーヒーなど飲めるほか、会議室や、販売用のレンタルBOXの貸し出しもしています。また、店番のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフも募集しています。
続きを読む・・・