◆「追分・矢指市民の森」の菜の花。3月23日(日)には「菜の花まつり」も開催されました。/なお、折込紙「さわやかインフォメーション」の休刊に伴い、本サイトの更新頻度は低くなりますが、当面は存続しますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。────────────────────────────────────────
【希望カフェ】◆2024年6月のご案内/17種類33回の講座・教室を開催 (05/29)
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)では、さまざまな手作り教室のほか、映画鑑賞会、囲碁・麻雀などの日曜サロン、スマホ教室、ポールウォーキングなど、毎月バラエティに富んだ教室が開かれています(次ページ参照)。2024年6月は、全17種類33回。何か興味を惹くものが、きっとあるはずです。
6月1日の音楽コンサートは、トリオ松竹梅が、昭和歌謡ほかお馴染みの歌全27曲を演奏予定。また、6月15日の映画鑑賞会は、仲代達矢・八千草薫主演の『ハチ公物語』(1987年/松竹作品)を上映予定です(要予約/定員15名)。
続きを読む・・・
 
6/7&21・7/4&18・8/7&28◆座ってできるエクササイズ@サンハート (05/29)
サンハートホールで「座ってできるエクササイズ」と題するワークショップが開催されます。音楽に合わせて楽しく健康維持ができ、年齢にかかわらず、どなたでも参加可能。講師は、介護予防指導士の内村眞由美さん。
2024年6月は金曜日、7月は木曜日、8月は水曜日に、それぞれ2回ずつ計6回開催されますが、1回から参加できます。時間帯は、いずれも午前10~11時です。
続きを読む・・・
 
4/16・5/16・6/18・7/16・8/20・9/19◆ベビーマッサージ@サンハート (05/28)
我が子とのふれあいを通して、より育児に自信をつけ、今しかない赤ちゃん期を楽しめるベビーマッサージ。親子で楽しめるふれあい遊びなども学べます。
原則として2か月から1歳までの赤ちゃんとママが対象。2024年前期は、毎月1回、火曜日か木曜日に開催。各回定員10組で参加費1000円(オイル付)です。
続きを読む・・・
 
4/23・5/23・6/17・7/19・8/21・9/21◆おはなしかい@サンハート (05/27)
毎月開催されているサンハートの「よみきかせサポーター」による「おはなしかい」。2024年度前半の予定が決定しました。いずれも10:30~11:00。毎回、曜日を変えて開催します。絵本の読み聞かせや手遊びなど、親子で楽しめる企画です。入場無料・予約不要ですので、気軽に立ち寄れます。
なお、「おはなしかい」は、2024年4月~10月は、 若葉台地区センターでも、毎月第3土曜日の10:30~11:00に、鶴ヶ峰コミュニティハウスでは「おはなしランド」の名で、毎月第2月曜日の10:30~11:00に開催されています。
続きを読む・・・
 
5/14・28◆医療健康相談 6/8・8/10◆司法書士相談@今宿地域ケアプラザ (05/01)
今宿地域ケアプラザでは、毎月2回、医療健康の無料個別相談会(診療ではありません)を、火曜日の午後に開催しています。自身や家族の身体の悩みや物忘れなど相談できます。2024年5月は14・28日、6月は11・25日(各回2組で1組30分)。
また、司法書士による相談会は、2カ月に1回、土曜日の午前に開催。相続や遺言、成年後見制度、その他法律問題に関して相談できます。6月は8日、8月は10日です(各回4組で1組30分)。
続きを読む・・・