◆9月20日(土)から10月19日(日)まで、ズーラシア隣接地で、毎年恒例の「里山ガーデンフェスタ」が開催されています。開催時間は9:30~16:00(写真は2020年のもの)。────────────────────────────────────────
1/7・21・2/4・18(火)◆医療相談会 2/8・4/12(土)◆司法書士相談会 (12/24)
今宿地域ケアプラザでは、毎月、医療の無料個別相談会を、火曜日の13:45~14:45に開催しています(25年冬は1月7日・21日・2月4日・18日)。新型コロナウイルスやワクチン接種に関する疑問や不安についても相談できます(診療ではありません)。
また、司法書士による相談会は、2カ月に1回、土曜日の10:00~12:00に開催しています(25年2月は8日、4月は12日)。相続や遺言、成年後見制度、その他法律問題に関して相談できます。いずれも「個別相談」ですので、参加希望の方は事前に必ずお申込みください。
続きを読む・・・
 
1/19(日)◆アンサンブル・アサヒ第3回定期演奏会@旭公会堂 (12/21)
アンサンブル・アサヒによる第3回定期演奏会が、旭公会堂で開催されます。
演奏される曲は、ベートーヴェン「プロメテウスの創造物」序曲、モーツァルト交響曲第38番「プラハ」、シュベルト交響曲第2番など。入場無料・予約不要・全席自由・出入自由ですので、気軽に楽しめます。
続きを読む・・・
 
1/19・2/2(日)◆サイフォンコーヒーの淹れ方講座@今宿地域ケアプラザ (12/21)
いまや旭区内外で大活躍。出張しておいしいサイフォンコーヒーを振る舞うコーヒーポランティア『ペリゴール』。この講座では『ペリゴール』が講師となって、おいしいサイフォンコーヒーの淹れ方が学べます。
また、同じ豆でも条件によって味が大きく変わることや、ハンドドリップで淹れた時との違いなど、コーヒーの奥深さなども知ることができます。全2回の講座です。
続きを読む・・・
 
1/11(土)◆令和七年【旭区消防出初式】@旭公会堂・旭消防署 (12/20)
旭区の消防出初式が、2025年1月11日(土)に、旭公会堂と旭消防署で開催されます。消防音楽隊の演奏が楽しめるほか、消防車見学・子ども防災衣着装体験ができ、水消火器体験、煙体験ハウスなどの防災体験では景品ももらえます。
なお、予約不要ですが、消防音楽隊の演奏については、親子優先観覧席(抽選で30名)を設けており、これは事前申込みが必要です。詳しくは、こちらから、ご確認ください。
続きを読む・・・
 
1/12(日)◆「新春初まつり」2025 @左近山ショッピングセンター (12/20)
左近山ショッピングセンター(そうてつローゼン左近山店周辺)は、2015年から原則として6・12月を除く毎月1回日曜日にお祭りを開催。こうした積極的な活動が評価され、2021年1月には「かながわ商店街大賞」を旭区内の商店街として初めて受賞(準大賞)しています。詳しくはこちら。
92回目となる今回は、新春初まつりに相応しく、清酒一斗樽鏡開き、和太鼓の演奏、どんど焼きなどがあります。その他、起震車による震度5強以上の防災体験、粗品交換会、美肌アドバイス、タロット占い、アクセサリー小物の販売などのほか、ぶっくるによる「旭どこでも本屋さん」(古本販売コーナー)も開設されます。飲食模擬店も多数。
続きを読む・・・