◆9月20日(土)から10月19日(日)まで、ズーラシア隣接地で、毎年恒例の「里山ガーデンフェスタ」が開催されています。開催時間は9:30~16:00(写真は2020年のもの)。────────────────────────────────────────
9/29(土) ◆ HANDSIGN 話題の手話ダンスパフォーマンス! (09/04)
サンハートでは、お馴染みロビーコンサートVol.7を、9月7日(金)に、声楽アンサンブル“にょっき”を迎えて開催します(13:00~/15:00~)。
また、9/29(土)には、ニューヨークアポロシアター公認パフォーマーとして認定された異色のダンスパフォーマンスユニット“HANDSIGN”の公演があります。なんと手話をダンスに取り入れたグルーフながら、そのパフォーマンスの高さには驚かされます(こちらで動画が見られます)。
続きを読む・・・
 
9/16(日)◆全国一の実績 万騎が原中吹奏楽部 オータムコンサート (09/01)
旭区は、ジャズまつりに限らず音楽が盛んで、とくに学校の音楽活動では、数々の優秀な成績を残しています。そのひとつ、万騎が原中吹奏楽部は、全日本吹奏楽コンクールの全国大会出場の常連で、金賞を受賞したこともある実力派。そのオータムコンサートが9月16日(日)に瀬谷公会堂で開催されます。
続きを読む・・・
 
【2012年度版】 旭区周辺のフリーマーケット情報 (08/18)
2010年の9月に、【徹底調査】旭区内のフリーマーケット情報 という記事を掲載しましたが、いまだにフリマ情報のリクエストは多いため、これからのフリーマーケットについてご紹介します。出品するのはもちろん、行って掘り出し物を探すだけでも楽しめます。
続きを読む・・・
 
9/8(土)◆帷子川の水源を訪ねるウォーキング◆8/31締切 (08/18)
旭ガイドボランティアの会が主催・案内する「あさひ散歩ウォーキング」シリーズ。今回は「帷子川の水源を訪ねる」と題して、帷子川に沿ってさかのぼり、途中3つのお寺など史蹟を訪ねながら歩くウォーキングが開催されます。スタートは鶴ヶ峰駅、ゴールは若葉台団地の若葉台中央バス停です。
続きを読む・・・
 
【徹底紹介】意外に充実!旭区内有数の公園 今川公園 (08/13)
二俣川駅北口から試験場通りを進み、左手の元ローソン(現「眼鏡市場」)を過ぎたすぐ先のY字路を右に登っていき、保土ヶ谷バイパスの陸橋を越えると、すぐ左にひろがるのが今川公園です(徒歩15~20分)。旭区内ではこども自然公園(通称大池公園/48ha)には及びませんが、8.2haの広さがある旭区内有数の公園です。
近隣公園は旭土木事務所が管理していますが、ここやこども自然公園は、北部公園緑地事務所が管理しています。今回、この公園にある10の施設を個別に詳しく紹介します。
なお、園内には飲料の自動販売機があるだけで、近所にはコンビニや飲食店はありませんので、お弁当やお菓子は持参されることをオススメします。
続きを読む・・・