◆過去15年余のトップページ写真200枚より②/モッコウバラが見頃です(2020年4月) ※「さわイン」へのさよならメッセージ65通を「7.徒然なるままに」に掲載しました。────────────────────────────────────────  

8/26(日)◆“サックスとジャズ”~港南ジャズフェスティバル2012 (08/06)

横浜はジャズの街として、横濱JAZZプロムナードを筆頭に、その関連イベントも多く、先日終了した旭ジャズまつり、そして本牧ジャズ祭、港南ジャズフェスティバルなどが有名です。30回の歴史を誇る本牧ジャズ祭は、一昨年は開かれず、昨年は開催されたものの、今年は残念ながらまたお休み。

代わりに秋の陣と題して、横浜開港記念会館でニューオリンズからアーティストを呼んだイベントが開催されます(詳細はこちら)。港南ジャズフェスティバルは、室内イベントながら、今年で19回目を数え、近年は中学生とプロのコラボ企画が特徴です。
続きを読む・・・

 

【徹底調査】 全51回! 神奈川県下この夏の花火大会 (07/11)

いよいよ夏休み目前。夏休みと言えば欠かせないのが花火大会ですよね。大きな花火大会をお目当てで行くもよし、おまつり目当てで花火も楽しむもよし、旅行ついでに立ち寄るもよし。神奈川県下、2012年7~8月では、八景島シーパラダイスでミニ花火大会が13回開かれるのを含めて51回の花火大会の開催予定が確認できました。花火大会を紹介したサイトは多いものの、この調査数は、たぶん最多です。
続きを読む・・・

 

安くてすいてる! 旭区役所地下の食堂「お食事処 すみれ亭」 (07/08)

旭区役所の地下に売店と食堂があるのをご存じですか? 売店は、文字通り「売店」という感じで、特筆すべきことは旭ジャズまつりのチケットを販売していることくらいです(笑)。

 
しかし、食堂の方は、雰囲気は職員専用食堂ながら、実際は誰でも利用でき、安さとすいてることが魅力です。
※残念ながら、2014年7月31日で閉店してしまいました。
続きを読む・・・

 

8/1(水)~8/4(土)◆WEショップ旭で半額「サマーセール」 (07/07)

WEショップは、市民から寄付してもらった衣類や雑貨を販売し、その収益でアジアに生きる人びとの生活支援活動をしているリユース・リサイクルショップ。希望が丘にある旭店は、2012年3月にもご紹介しましたが、来る8月1日(水)~4日(土)には、原則全品半額となるサマーセールを行います。
続きを読む・・・

 

福島の子どもたちを夏休みに神奈川へ◆賛同・カンパのお願い (07/07)

福島の子どもたちを神奈川に招く「神奈川リフレッシュプログラム」が実施されます。震災の影響で遅れている学習支援をメインとして、横浜、鎌倉、川崎へのフィールドワーク、ボランティア参加の大学生や地元の子どもたちなどとの交流を予定しています。このプログラムは賛同してくださった方々の意見も反映させながら、よりよい内容として発展させ、できるだけ長く継続していく予定です。是非、このプログラムのサポートをお願いいたします。
続きを読む・・・