2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
12/11(日)◆マリンバ&おもしろ打楽器コンサート@サンハート (11/04)
0歳から参加できるサンハートの「すくすくキッズプログラム」。2歳以下膝上無料、途中入退室OK、泣いても躍ってもOK、授乳室あり、ベビーカー席あり(14席/500円)のまさに「キッズ&ママファースト」な企画です。
12月11日(日)には、マリンバ&おもしろ打楽器コンサートが開催されます。実は、コロナ禍で、昨年3月、今年2月と2回延期となり、三度目の正直となる待望の開催です。出演は、第7回サンハート・アンサンブル・オーディションで優秀賞を受賞した「イチマリ」。1台のマリンバを3人で演奏する「1台マリンバ・アンサンブル」であるため、略して「イチマリ」の名が付いています。
続きを読む・・・
 
17種類33回の教室・イベントなど開催◆21年11月の希望カフェ (11/02)
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)では、手作り教室を中心に、毎月さまざまな教室が開かれています。その数2021年11月はなんと17種類で、計33回も開催されます。参加されたい方は、まずば、お問い合わせください。
11月6日(土)~7日(日)には、大感謝祭が開催されます。また、コロナ禍も一段落し、久々に11月13日に「歌ってGO!」も復活開催。なお、レンタルBOXや会議室利用も、引き続き受付中です。
続きを読む・・・
 
11/6(土)&12/18(日)◆横濱J&Bオーケストラ コンサート (11/02)
1994年二俣川サンハートホール主催のジャズ公開講座がきっかけで誕生した社会人ビッグバンド『横濱J&Bオーケストラ』。すでに四半世紀を超える歴史があります。11月6日(土)の14時から、瀬谷公会堂で第26回定期コンサート(詳細はこちら)が、12月18日(日)の14時からサンハートでコンサートが開催されます。
「イン・ザ・ムード」「ムーンライト・セレナーデ」など代表的なビッグバンドナンバーのほか、オリジナルのジャズアレンジで演奏する歌謡曲など、幅広い曲目で、だれもが親しめる演奏活動を行っています。
続きを読む・・・
 
11/6(土)◆立川談志没後10年追悼上映『喜劇・いじわる大障害』@旭公会堂 (11/01)
横浜キネマ倶楽部主催の『喜劇・いじわる大障害』の上映会が旭公会堂で開催されます。監修・出演の立川談志は、2011年11月21日に75歳で亡くなっており、没後10年追悼上映となります。上映後に、立川談四楼さんの講演も楽しめます。
映画は、東京で一旗上げようと上京した田舎者の次郎が巻き起こす珍騒動をコミカルに描いた1971年作品。立川談志が監修かつ出演するほか、
林家三平・三遊亭円楽・三遊亭小円遊・林家木久蔵・三遊亭円歌・毒蝮三太夫・小沢昭一・加藤武・ケーシー高峰・北村和夫・夏純子・笠置シヅ子など、落語家と喜劇人の夢の豪華大共演作品です。
続きを読む・・・
 
12/11(土) or 12/18(土)◆「大根・白菜収穫体験 in 都岡」参加者募集 (11/01)
「都岡地区恵みの里」運営協議会では、年間を通じて、さまざまな作物の収穫体験を行っています。今回は、大根と白菜の収穫体験の参加者を募集しています。
実施日は2021年12月11日(土)と12月18日(土)の2日あり、都合により選べます。いずれも午前10時から。申し込みは、はがきかFAXのみで受け付け、申し込み締め切りは11月26日(金)必着です。詳しくは、こちらもご参照ください。
続きを読む・・・