2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
10/27・11/16・12/20・1/14・2/10・3/15◆おはなしかい@サンハート (10/14)
毎月開催されているサンハートの「よみきかせサポーター」による「おはなしかい」。2021年度後半の予定が決定しました。いずれも10:30~11:00。毎回、曜日を変えて開催します。絵本の読み聞かせや手遊びなど、親子で楽しめる企画です。入場無料・予約不要ですので、気軽に立ち寄れます。
なお、「おはなしかい」は、若葉台地区センターでも、2021年10~22年3月は毎月第3土曜日の10:00~11:00に開催されています。また、鶴ヶ峰コミュニティハウスでも、10月29日(金)の10:30~11:30に「ツルコミ 秋のおはなし会」が開催されます(当日先着10組)。
続きを読む・・・
 
11/7(日)◆あさひ名画座◆モンロー主演『紳士は金髪がお好き』 (10/08)
サンハート区民企画による「あさひ名画座」@サンハート。第24弾の今回は、マリリン・モンローとジェーン・ラッセル主演の『紳士は金髪がお好き』(1953年作品)を上映します。
ハワード・ホークス監督は、モンローのセクシーさを捉えるのではなく、内面の可愛い魅力を見いだし、女性モンロー・ファンを増やすことになった作品。全編を通して華やかな歌と踊りが美しく、魅力溢れるミュージカルコメディです(91分)。当日1000円ですが、前売りですと800円です。
続きを読む・・・
 
11/28(日)◆ピアノ連弾 “デュオ リベルテ” ◆ワンコインコンサート (10/06)
「普段着の音楽をあなたに」がキャッチフレーズのサンハートによるワンコイン(500円)コンサート。16回目となる今回の出演は、ピアノ連弾の「デュオ リベルテ」のお二人です。第8回サンハート・アンサンブル・オーディションで優秀賞を受賞したグループです。
午前の11時からの回は、すくすくキッズプログラムの一環として0歳から入場でき(2歳以下膝上無料)、途中入退室OK、泣いても躍ってもOK、授乳室あり、ベビーカー席あり(14席/500円)と至れり尽くせり。気兼ねなく親子で楽しめます。また、午後の14時からの回は、未就学児はお断り。じっくりとクラシック音楽に浸れます。
続きを読む・・・
 
◆都岡地区恵みの里「さつまいも収穫体験 」「小麦づくり体験教室」 (10/03)
「都岡地区恵みの里」運営協議会では、年間を通じて、さまざまな作物の収穫体験を行っています。今回は、さつまいも収穫体験に加え、年間を通じた小麦づくり体験も募集します。
さつまいも体験は、10月31日(日)は1日だけで5回ありますが、時間帯は選べません。申し込みは、はがきかFAXのみ。締め切りは10月18日(月)必着。小麦づくりは、11月から2022年6月までの全5回で、初回は11月13日(土)、締め切りは10月29日(金)必着です。
続きを読む・・・
 
11/3(水・祝)◆あさひブックデイ2021 with BOOK TRUCK @ヱンルゥト (09/30)
旭区で7年以上に渡り読書推進活動を続けている旭区まちづくりポットは、昨年に引き続き、古道カフェ ヱンルゥトで、あさひブックデイ2021と題したミニイベントを開催します。今年は、移動式本屋の“BOOK TRUCK”に来ていただくとともに、店主の三田修平さんのお話もうかがいます。
“BOOK TRUCK”とあわせて、3店舗ですが古本出店もある「ミニ古本市」となります。農地に隣接する屋外で、本とともに、まったりした秋の時間をお過ごしください(小雨でも開催)。
続きを読む・・・