2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
10/16(土)◆「本を知り、本をつくる」@二俣川地域ケアプラザ (09/14)
いまや、本を電子ブックで読む人も増えてきました。文字の拡大・大量保存・検索など、紙の本にはない機能・魅力がたくさんあります。しかし、やはり紙の本の手ざわりや装いに愛着を持つ人は、まだまだ少なくありません。
そんな人のために、本の構造や装丁について、興味深い話を聴くとともに、自分だけ本(ハードカバーノート)をつくる講座が開催されます。表紙や見返しの部分の紙を自分で選び、A6判のハードカバーノートをつくることができます。
続きを読む・・・
 
10/29(金)◆子育てママ・パパと子どもたちのための「ゆかいなコンサート」 (09/14)
子育てママ・パパと子どもたちのための「ゆかいなコンサート」。歌のお姉さんとピエロが織りなす音楽バラエティー・ショーで、旭区民生委員児童委員協議会と旭区主任児童委員連絡会が毎年開催しています。
会場は旭公会堂で、参加費は無料。事前申込制で、申込期間は2021年9月21日(火)~10月10日(日)。1組4名まで・限定60組ですが、申込多数の場合は抽選となります。
続きを読む・・・
 
クリスマス飾り作り・親子クリスマスケーキ作り@今宿地域ケアプラザ (09/13)
今宿地域ケアプラザでは、細長い紙をくるくる巻いたパーツで飾りつける「ペーパークイリング」によるポチ袋とクリスマス飾り(右写真)作りと、親子によるクリスマスカップケーキ作りの教室を開催します。
「ペーパークイリング」は、10月31日と11月14日(ともに日曜日午後)の2回連続講座で定員15名、親子お菓子教室は、11月20日 (土)午前の1回講座で、定員は親子(幼稚園~小学生)10組となっています。
続きを読む・・・
 
10/19◆薬の勉強会ほか~医療・法律の個別相談実施中/21年9~10月 (09/13)
今宿地域ケアプラザでは、月に2~3回、医療の無料個別相談会を、火曜日の13:30~15:00に開催しています(21年9月は14.21.28日、10月は5.19日)。新型コロナウイルスやワクチン接種に関する疑問や不安についても相談できます。
また、司法書士による相談会は、2カ月に1回、土曜日の10:00~12:00に開催しています(10月は9日)。相続や遺言、成年後見制度、その他法律問題に関して相談できます。いずれも「個別相談」ですので、参加希望の方は事前に必ずお申込みください。
なお、「カフェ語り合い」と題する介護家族の交流会は、今回は、地域の薬局とコラボして、薬についての勉強会を10月19日(火)の10:30~12:30に開催します。定員20名で、先着順予約制です。
続きを読む・・・
 
9/18・19・20◆認知症ミニ講座+映画上映会@今宿地域ケアプラザ (09/11)
藤沢市には、国内外から視察や取材が絶えない、今最も注目を集める老人介護施設「あおいけあ」があります。そこでの生活に1年間密着したドキュメンタリー映画『僕とケアニンとおばあちゃんたちと。』の上映と認知症ミニ講座が、今宿地域ケアプラザで開催されます(映画の作品紹介はこちら)。
9月18日(土)の午後、19日(日)の午前と午後、20日(月)の午前の計4回開催されますので、都合のいいときが選べます。ただし、各回定員12名で、事前申込による抽選ですが、第2希望まで申込可能です。申込締切りは、9月12日(日)です。
続きを読む・・・