◆過去15年余のトップ写真より⑤(2021年7月) /アガパンサス(ムラサキクンシラン)────────────────────────────────────────  

1/22締切◆今宿地区センターで、全5回の初心者向けパソコン講座 (01/09)

これまでパソコン講座といえば、旭区市民活動支援センター「みなくる」でよく開催されていましたが、今宿地区センターでも、初心者のためのパソコン講座(全5回)が開催されます。ワーフロソフトの「ワード」を中心に、パソコンの使い方が基礎から学べます。申込みは、1月22日(水)必着ですので、ご希望の方はお早めに。
続きを読む・・・

 

2/16◆セラピー&アートのレインボーマーケット開催 (01/08)

横浜市内で活躍するセラピストやアーティストが、地域の方々と交流を深めるイベントとして『Rainbow Market』(レインボーマーケット)が開催されます。笹野台商店街にあるアメリカンワッフルが人気のカフェ「茶香林」(通常は日曜日定休)を会場として借り、さまざまな方が出展するイベントです。

当日のセッションやワークショップを受ける際は、受講料の他に、食事またはデザートセットの注文が必要ですが、気軽にのぞいてみるだけ、物販の買い物だけでもOK。めったにないユニークなイベントで、当日は、お子さまも楽しめるイベントメニューも用意するそうです。
続きを読む・・・

 

2/26◆第3回旭ふるさと講座/帷子川流域の遺跡について (01/08)

帷子川流域には約500カ所の遺跡がありますが、中・上流域に当たる西部地域は発掘調査が少なく、古代人の生活については、まだ検証が行き届いていません。、ただ、近年徐々にではありますが調査が進みつつあり、今回は、そうした成果も踏まえ、帷子川流域の遺跡について学ぶことができます。
続きを読む・・・

 

3/2◆サンハート ファミリーコンサート ― ドイツ歌曲と詩の世界 (01/08)

第3回のサンハートファミリーコンサートが「家族で楽しむ、歌と詩 ―ドイツ歌曲と詩の世界」と題して2014年3月2日(日)に開催されます。出演は、2013年夏の第2回サンハート・アンサンブル・オーディション最優秀賞を受賞したLust(ルスト)。ドイツ歌曲に詩の朗読を加えたユニークな企画です。
続きを読む・・・

 

2/22◆世界チャンプ八重樫東さんの講演も!きらっとあさひ福祉大会 (01/08)

きらっとあさひプラン(旭区地域福祉保健計画)の実現を目指して、旭区内のあちこちで、さまざまな団体が活動をしています。その活動の一端を発表する場として「きらっとあさひ福祉大会」が開催されます。第3回となる今年は、なんと、旭区で子育て中のWBCフライ級チャンピオン八重樫東さんの講演もあります。
続きを読む・・・