◆9月20日(土)から10月19日(日)まで、ズーラシア隣接地で、毎年恒例の「里山ガーデンフェスタ」が開催されています。開催時間は9:30~16:00(写真は2020年のもの)。────────────────────────────────────────
九州は福岡大牟田の豚骨ラーメン「柳屋」三ツ境店【閉店】 (02/14)
ありそうで意外に少ないのが豚骨ラーメンのおいしい店。しかも家系の専門店となると、旭区内にあるという話はあまり聞きません。たまたまネットで見つけたのが「柳屋」三ツ境店(住所は、ちょっと旭区からはみ出していますが)。三ツ境駅南口を出て左(二俣川方面)に2~3分進み、ダイエーの入口向かいにあります。2013年1月までは「ラーメン梶」でしたが閉店後、海老名のビナウォークから2月に移転してきたのが柳屋です。「替え玉無制限無料」で、学生を始め、知る人ぞ知る店でもあるようです。【2017年5月31日で閉店】
続きを読む・・・
 
2/21・2/23・3/27・3/29◆旭区と近隣のウォーキングイベント特集 (01/14)
まだまだ寒いですが、これからは梅そして桜が開花し、ウォーキングの楽しみも増える季節。そこで、2014年2~3月の旭区・瀬谷区・泉区・保土ヶ谷区のウォーキングイベントを集めてみました。
続きを読む・・・
 
中希望ヶ丘の『キボ・カフェ』が1月20日リニューアルオープン (01/09)
中希望ヶ丘の『キボ・カフェ』が2014年1月20日リニューアルオープンしました。これまで通り、地域の憩いと交流の場としてのカフェ、手作り小物を展示販売するレンタルボックスなどに加え、新たに高齢者の健康づくりサポートとしてノルディックウォーキングの講習会や、地元野菜を販売する朝市も開催されます。
続きを読む・・・
 
1/19・2/8◆映画好きは必見・必聴!サンハートの区民企画 (01/09)
サンハート区民企画委員による毎年恒例のバレンタインコンサートに加え、今年から「あさひ名画座プロジェクト」が始まります。「旭区って映画館がないのよね~」という映画好きの区民の声に応え、サンハートホールで名画をかけ、交流会もしようというもの。第1回の上映は、ご存じ「ニュー・シネマ・パラダイス」。しかも、バレンタインコンサートは、昨年に引き続き映画音楽愛のテーマ第2弾で、映画ファンには必見・必聴の連続企画です。
続きを読む・・・
 
1/22締切◆今宿地区センターで、全5回の初心者向けパソコン講座 (01/09)
これまでパソコン講座といえば、旭区市民活動支援センター「みなくる」でよく開催されていましたが、今宿地区センターでも、初心者のためのパソコン講座(全5回)が開催されます。ワーフロソフトの「ワード」を中心に、パソコンの使い方が基礎から学べます。申込みは、1月22日(水)必着ですので、ご希望の方はお早めに。
続きを読む・・・