◆過去15年余のトップページ写真200枚より②/モッコウバラが見頃です(2020年4月) ※「さわイン」へのさよならメッセージ65通を「7.徒然なるままに」に掲載しました。────────────────────────────────────────  

11/14・28・12/5・19◆脳と体の健康づくり「スクエアステップ」 (11/06)

スクエアステップは、認知症予防・転倒予防・歩行力向上に効果のある簡単な運動。四角のマスを使って、いろいろなステップを踏みます。

会場は、ニュータウン第2バス停そばのスカウト会館2階。終了後は、参加者で時間のある人で茶話会を開きます。茶話会からの参加もOK。
続きを読む・・・

 

12/13(金)◆姉妹が奏でる極上の音色~「デュオ ドゥ フルール」 (11/06)

昨年の第7回サンハート・アンサンブル・オーディションで最優秀賞を受賞した中村姉妹によるヴァイオリンのデュオグループ「デュオ ドゥ フルール」によるコンサートが、6月に続き開催されます。題して「気軽に寄り道クラシック」。

今回は、ヴィヴァルディの「四季」のほか、「ニューシネマパラダイスメドレー」や「日本の四季メドレー」などの演奏が楽しめる予定です。
続きを読む・・・

 

12/19(木)◆すくすくキッズプログラム~「おんがくのじかん」 (11/06)

サンハートでは、2015年から「サンハートすくすくキッズプログラム」と題して、親子で楽しめる教室を開催しています。2019年度の年間ラインナップは、こちら

今年度6回目となる今回は、歌・ヴァイオリン・ピアノの女性3人組ユニットが演奏し、ママと赤ちゃんが一緒に楽しめる「おんがくのじかん」。演奏中は「お騒がしく」お願いします。
続きを読む・・・

 

◆’20 横浜旭ジャズまつり「アマチュアステージ」出演者募集 (11/06)

毎年トップアーティストで賑わう横浜唯一の野外ジャスフェス「横浜旭ジャズまつり」。2020年は、7月26日(日)に、こども自然公園野球場で開催されます。あなたのグループも応募して、プロと同じ舞台で演奏してみませんか?
続きを読む・・・

 

12/3(火)◆「やっちゃえサロン!!」~地域×企業、何ができるだろう (11/05)

地域の居場所づくり(サロン)を始めるのに役立つ情報を伝えるフォーラム「やっちゃえサロン!!」がサンハートで開催されます。

サブタイトルは「地域×企業、何ができるだろう」。今回は「企業にしかできない地域貢献」と題した講演のほか、地域の居場所づくりを支えている5つの企業の事例紹介・パネルディスカッションを聴くことができます。
続きを読む・・・