◆過去15年余のトップページ写真200枚より②/モッコウバラが見頃です(2020年4月) ※「さわイン」へのさよならメッセージ65通を「7.徒然なるままに」に掲載しました。────────────────────────────────────────  

小さいながら、駅から3分の憩いの場◆柏町市民の森 (11/22)

以前、【旭区内で森林浴】として「市民の森」と「ふれあい樹林」計10カ所をご紹介しましたが、柏町市民の森に行ってきました。小さいながら、南万騎が原駅から徒歩3分と、こんなに「駅近」の森は、珍しく行きやすく貴重です。駅を利用する人なら、ちょっとついでに気分転換に立ち寄れる憩いの場です。
続きを読む・・・

 

腹ペコ野郎の聖地~南万騎が原駅前に30年余◆中華料理「福宝」 (11/22)

「腹ペコ野郎の聖地」-ネットに書かれていた表現が、あまりにピッタリでしたので、そのままお借りしました。

そう、ここは知る人ぞ知る、リーズナブルなお値段でボリュームたっぷりの中華料理を提供する街の老舗。開店して40年余。現在の南万騎が原駅前では1989年(平成元年)から営業しているそうです。
続きを読む・・・

 

【’21横浜旭ジャズまつり】アマチュアステージ出演者募集 (11/21)

横浜随一の野外ジャズフェスティバル「横浜旭ジャズまつり」。2021年は7月25日(日)に開催予定ですが、このアマチュアステージに出演するグループを現在募集中です。選ばれたグループは、この日のためだけに野外に設営される本格的なステージで、プロステージの前に演奏できます。2月28日が応募締切日(当日必着)。

なお、テープ審査を通過したグループは4月11日(日)に旭公会堂で開催されるライブ審査で演奏しますが、この日は、観客も投票でき審査に参加できるほか、プロによるミニライブもあり、ジャズをたっぷり無料で楽しめる日にもなっています。
続きを読む・・・

 

はじめてのスマホ・父親育児講座・ストレッチ講座@今宿地域ケアプラザ (11/06)

横浜市今宿地域ケアプラザは、福祉の拠点のほか、「地区センター」同様、地域交流の拠点としても、さまざまなイベントを開催しています。

2020年12月~21年1月は、コロナ時代だからこそ、コミュニケーション・親子関係・体づくりを見直そうと、「はじめてのスマホ」講座・父親育児講座・ストレッチ講座などが開催されます。
続きを読む・・・

 

12月◆医療・相続・遺言の個別相談会 @今宿地域ケアプラザ (11/06)

今宿地域ケアプラザでは、医療の無料個別相談会や、司法書士による相続・遺言などの無料個別相談会を定期的に開催しています。2020年12月は、医療相談会は、12月1日、8日、15日5と、いずれも火曜日の13:30~15:00に、司法書士による相談会は、12月12日(土)の10:00~12:00に開催されます。いずれも個別相談ですので、参加希望の方は事前にお申込みください。

また、「カフェ語り合い」と題して、介護する家族の交流会も、2カ月に1回開催しています。12月は24日(木)10:00~11:30で、介護者同士で気軽に語り合います。こちらは、予約なしでもOKです。
続きを読む・・・