◆過去15年余のトップページ写真より④(2019年6月) /額紫陽花(ガクアジサイ)の花────────────────────────────────────────
きのこ公園(中沢町公園)がキレイに◆2021年8月17日~11月30日工事予定 (03/03)
きのこの遊具で知られる中沢町公園(通称:きのこ公園/旭区中沢3-12-14)が、2021年8月17日~11月30日に、施設改修工事をすることが決まりました。
樹木の伐採・新植をするとともに、きのこ型遊具の補修や、古くなった遊具・パイプ棚・照明灯・水飲みなどが更新されます。また、入口の段差を解消しバリアフリー対応が行われる予定です。
続きを読む・・・
 
4/10(土)◆吉永小百合・浜田光夫主演『青い山脈』@サンハート (03/02)
サンハート区民企画による「あさひ名画座プロジェクト」@サンハート。第22弾の今回は、1949年・57年・63年・75年・88と5回も製作された石坂洋次郎の原作の『青い山脈』の、1963年公開作品が上映されます。これは、吉永小百合・浜田光夫主演、西河克己監督によるものです。
作品中、ラブレターの文に「恋しい恋しい私の恋人」と書かれるべきものが、「変しい変しい私の変人」となっているエピソードは、あまりにも有名です。
続きを読む・・・
 
3/27(土)◆学習会「カジノで見えた横浜市政の問題点」 (03/02)
横浜市へのカジノ誘致の是非を問う住民投票の署名は、2020年秋に必要数の3倍を越える19万3193筆の有効署名が集まり、今年1月6~8日の横浜市会で審議されました。しかし、与党の反対多数で否決されました。
カジノ誘致は、横浜市の将来に重大な影響を及ぼす施策でありながら、市民に賛否が一度も問われていません。意見を聴く機会を設けてほしいという市民の声は無視してカジノ誘致は進められており、横浜市政の大きな問題と言えます。
今回、住民投票の署名活動で中心的な役割を果たした「カジノの是非を決める横浜市民の会」センター長の政村修氏を講師とした学習会が、保土ヶ谷公会堂(星川駅下車徒歩3分)の会議室で開催されます。
続きを読む・・・
 
3/26◆みんなで創ろう「郊外団地の新たなライフスタイル」ZOOMセミナー (03/02)
旭区の若葉台団地では、人口減少と高齢化の進展に伴う課題解決のために、団地の開発者・管理者・行政による「SDGs若葉台フロント」というチームをつくりました。チームでは、空き家の発生をチャンスと捉え、子育て世帯の流入促進を目指し「住宅流通プロジェクト」を立ち上げ、「中古住宅の買取再販事業等の提案募集」も始めています。
今回のセミナーでは、実際の提案事例と郊外のまちの再生事例を紹介するとともに、子育て世帯が若葉台団地に魅力を感じ、多くの企業や住民が参加しやすいプロジェクトのあり方を探ります。セミナーはオンライン(ZOOM)で行い、申し込み締め切りは3/21(日)です。
続きを読む・・・
 
4/11(日)◆横浜旭ジャズまつり「アマチュアステージ」公開オーディション (03/02)
昨年は新型コロナ禍で開催できなかった横浜旭ジャズまつり。2021年は7月25日(日)に開催予定です。今回、そのアマチュアステージの出演者を決める公開オーディションが旭公会堂で開かれます。
さまざまなバンドの演奏が楽しめ、プロによるミニライブもあります。審査員による審査のほか、聴衆の最多投票数を獲得した1グループは無条件で本番に出場が決定。12:30~13:00に来場した小学生以上の方に、投票券が配付されます。入場無料・予約不要です。
続きを読む・・・