2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

5/17(金)◆県民センターで「消費者フェスティバルかながわ」開催 (05/08)

5月は消費者月間。そのため、5月17日(金)に、横浜駅西口にある、かながわ県民センターで「学ぶことからはじめよう、 自立した消費者に向けて」と題して、「消費者フェスティバルかながわ」が開催されます。県内で行われているさまざまな活動、たとえば、家計のやりくり向上をめざす活動、子どもの事故予防の教材を作る活動、消費者被害を防ぐために、金融教育や消費者教育を行う活動などなど・・・。そうした団体の活動発表や有識者の講演を聞いて、私たちにできることなど考えてみませんか?
続きを読む・・・

 

4/15・5/5・5/11◆サンハートの2013春の音楽イベント特集 (04/07)

二俣川駅直結の横浜市旭区民文化センターサンハート。有料公演のほか、お馴染みとなったロビーコンサートに加え、駅deライブなど無料イベントも主催しています。2013年春は、クラリネット、フルートや金管五重奏などが楽しめます。
続きを読む・・・

 

4/28(日)◆今年もあります希望が丘商店会「キボフェス」 (03/31)

昨年に続き、2013年も“キボフェス”こと希望が丘商店会フェスティバルが4月28日(日)に開催されます。今年で第7回目。会場となるのは、相鉄線希望が丘駅から希望が丘高校方面に南に延びる道路沿いです。ちなみに、二俣川駅北口のフォルテ祭の方は、残念ながら、今年も休止だそうですが、6~7月に、昨年の「街コン」に続く、新たなイベントを計画中のようです。
続きを読む・・・

 

4/14◆旭ジャズまつり アマチュアステージ公開オーディション開催! (03/22)

例年2000人近い人で賑わう旭ジャズまつり。今年は8月4日(日)に開催されますが、毎年第1部のアマチュアステージ出演者は、音源による1次審査を通過したグループで、ライブによる2次審査を実施して決定しています。1次審査は非公開ですが、2次審査は公開オーディションとして、4月14日(日)に旭区役所4Fの旭公会堂で開催されます。
続きを読む・・・

 

4/14◆新横浜で“脱原発市民会議かながわ”開催。ライブもあり。 (03/21)

新横浜にある生活クラブ生協神奈川が運営する“スペースオルタ”で、脱原発市民会議かながわ2013が4月14日(日)に開催されます。昨年4月に続き2回目の開催です。チェルノブイリとフクシマをつなぐ広河隆一さんの写真展や、各種講座、映像コーナー、展示などに加え、夜は、阪神淡路大震災時の支援で集った仲間たちが企画したライブや、なんと吉本芸人による「おしどりマコ・ケンの脱ってみる?」も楽しめます。
続きを読む・・・