2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

2/22(金)◆旭区の福祉活動がよ~くわかる「きらっとあさひ福祉大会」 (01/29)

旭区では、毎年2~3月に、地域福祉保健計画や地域福祉活動の発表の場を設けてきました。これまで「あさひフォーラム」「地域フェスタ」など名称は変わってきましたが、昨年から「きらっとあさひ福祉大会」として開催されており、今年は2回目になります。これに参加すれば、旭区内の福祉の取り組みの全貌が、一度に把握できること請け合いです。
続きを読む・・・

 

中途参加OK!◆地域デビュー入門3回講座(1/19・26・2/2) (01/17)

人生のセカンドステージをいきいきと過ごすために、地域デビュー入門3回講座が開催されます。わがまち旭区のことを知り、地域活動を行っている先輩の体験などを聞きます。いままで培ってきた技術や経験を、このまちの明日のために活かしたい方、是非ご参加ください。
続きを読む・・・

 

1/20(日)◆ニュータウン音楽祭~旭中吹部、中沢小合唱団など出演 (01/15)

今年も、東急二俣川ニュータウンの音楽祭が開催されます。2013年の今回で6回目を迎えます。いまやオールドタウンとなったニュータウンですが、高齢者の音楽活動は盛んで、多くの合唱グループがあり、その発表の場ともなっています。また、日頃聴ける機会の少ないニュータウンにある旭中の吹奏楽部、中沢小の合唱団、そして会場を提供している富士見丘学園の吹奏楽部の演奏を楽しむことができます。
続きを読む・・・

 

1/23(水)◆今年初のサンハートロビーコンサート(Vol.8) (01/15)

買い物ついででも気軽に立ち寄れるサンハートロビーコンサート。今回は、第1回サンハート・アンサンブル・オーディション「優秀賞」受賞者で、サクソフォンとピアノのディオが楽しめます。いつも通り、13:00からと15:00からの2ステージです。
続きを読む・・・

 

12/20~1/10◆小学生が考えた「地球にやさしい暮らし」作品展 (12/18)

旭区役所1階の情報発信コーナーで、小学生が考えた「地球にやさしい暮らし」作品展が開催されます。2つのテーマで募集した絵などが展示されますので、是非ご覧ください。
続きを読む・・・