2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

9/29(土)◆小学生歓迎! ズーラシアおひさま発電所3周年イベント (09/13)

2009年9月、Y150横浜開国博 ヒルサイドプロジェクトの一環として、市民の寄付金でズーラシアに太陽光発電所ができました。この3周年を記念して、2012年9月29日(土) 10:30~16:30に、ズーラシア園内「ころこロッジ」にて記念イベントが開催されます。

記念イベントと言っても、講演会的な形式はとらず、すべてふらりと立ち寄って楽しめるブース&ワークショップ方式ばかりです。予約不要の小学生向け企画が多く、家族そろって、電気やエネルギーに触れ・感じ・自然エネルギーについても考える絶好の機会です。ズーラシアに行きたいと思っていた方は、是非この日にお越しになり、お立ち寄りください。
続きを読む・・・

 

二俣川駅コンコースで毎週金曜日開催-マルシェ・ジャポン (09/13)

最近、二俣川駅改札前のコンコースで野菜・果物・加工品などを販売していますよね。あれが都市型市場マルシェ・ジャポンです。2012年と同様、2013年も9~10月は、これまで通り、毎週金曜日10:00~18:00に開催が決定しています。
続きを読む・・・

 

9/29(土) ◆ HANDSIGN 話題の手話ダンスパフォーマンス! (09/04)

サンハートでは、お馴染みロビーコンサートVol.7を、9月7日(金)に、声楽アンサンブル“にょっき”を迎えて開催します(13:00~/15:00~)。

また、9/29(土)には、ニューヨークアポロシアター公認パフォーマーとして認定された異色のダンスパフォーマンスユニット“HANDSIGN”の公演があります。なんと手話をダンスに取り入れたグルーフながら、そのパフォーマンスの高さには驚かされます(こちらで動画が見られます)。
続きを読む・・・

 

9/16(日)◆全国一の実績 万騎が原中吹奏楽部 オータムコンサート (09/01)

旭区は、ジャズまつりに限らず音楽が盛んで、とくに学校の音楽活動では、数々の優秀な成績を残しています。そのひとつ、万騎が原中吹奏楽部は、全日本吹奏楽コンクールの全国大会出場の常連で、金賞を受賞したこともある実力派。そのオータムコンサートが9月16日(日)に瀬谷公会堂で開催されます。
続きを読む・・・

 

【2012年度版】 旭区周辺のフリーマーケット情報 (08/18)

2010年の9月に、【徹底調査】旭区内のフリーマーケット情報 という記事を掲載しましたが、いまだにフリマ情報のリクエストは多いため、これからのフリーマーケットについてご紹介します。出品するのはもちろん、行って掘り出し物を探すだけでも楽しめます。
続きを読む・・・