2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
4/13・14◆サンハートで五大路子詠み芝居「重忠と菊の前」 (03/13)
横浜の旭区は、鎌倉時代初期の武将畠山重忠終焉の地として知られています。サンハートでは、これにちなみ、五大路子さん・松井工さんによる詠み芝居公演「重忠と菊の前~二俣川に散った畠山重忠と妻の物語」を開催します。鎌倉幕府開設後、頼朝が亡くなり後継者を巡ってお家騒動が始まるなか、重忠も妻もその渦中に巻き込まれながら生きる意味を求めて闘った物語です。
続きを読む・・・
 
3月の笹野台地域ケアプラザは高齢者向けイベントが盛りだくさん。 (03/11)
「おすすめスポット情報」でご紹介した笹野台地域ケアプラザ。2013年3月は歌声喫茶・体操・ウォーキングなど高齢者向けイベントが盛りだくさん。4月からは、毎週火曜日の10時より旭区子育て相談会も開催されます。
続きを読む・・・
 
3/29瀬谷区・3/30旭区&保土ヶ谷区◆ウォークイベントご案内 (03/06)
暖かくなり、梅・桜・菜の花など楽しめる季節になってきました。最近は、ウォークイベントも花盛り。今回は、3月末に開催される3区のウォークイベントをまとめてご紹介します。
続きを読む・・・
 
3/9・17・20・23~30◆中高生の元気な吹奏楽を楽しもう! (03/05)
2012年の秋に万騎が原中吹奏楽部のオータムコンサートをご紹介しましたが、3月は中高生の元気な吹奏楽を楽しむ機会がたくさんあります。3月9日の「旭スポーツ人のつどい」でも鶴ケ峯中学校吹奏楽部の演奏が楽しめます。
続きを読む・・・
 
3/24(日)◆かながわ非営利組織フォーラム~市民活動の新しいかたち (03/03)
非営利活動の進むべき次なるステージはどのようなものなのか。3つの市民活動の新しいかたちを手掛かりに、参加者とともに新しい社会のあり方をを考える第2回かながわ非営利組織フォーラム「ソーシャルなワークをつくろう!~市民活動の新しいかたち」が開催されます。申込み締切は3/19です。
続きを読む・・・