2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

10/11~11/27◆区民利用施設はお祭り続き!映画上映もあり。 (10/15)

旭区内には、多くの地区センターやコミュニティハウスなどがあり、大半の施設で、秋には施設をあげてのイベントが開催されます。毎年映画を上映している鶴ヶ峰コミュニティハウスでは、2016年は11月19日に、『わが母の記』と『あかね空』の2本立てで上映。『わが母の記』(2012年)は、『氷壁』などで知られる文豪井上靖の私小説を映画化したもので、文豪を役所宏司、痴呆の母を樹木希林が好演しています。また、『あかね空』(2006年)は、人情味あふれる時代小説界の第一人者山本一力の直木賞受賞作品を映画化したものです。
続きを読む・・・

 

11/19(土)◆サクライファームの素晴らしいガーデンで交流会 (10/14)

11月19日に開催される旭ふれあい収穫祭は、もう応募は締め切られていますが、同日午後に、それに連動した交流会が櫻井造園土木の農場(サクライファーム)で開催されます。こちらは、申込み不要で誰でも参加できます。会場は、園芸ファンには見逃せない各種植物の見本ガーデンとなっており、日頃見られる機会は少ないので、またとないチャンスです。
続きを読む・・・

 

11/20(日)◆ジャズを無料で気軽に楽しめる“ジャズDay”開催 (10/14)

旭区内で年間を通じてジャズに親しめる機会を増やそうと、7年前から毎年「旭区民文化祭」のエンディングとして「ジャズデイ」が開催されています。今年の旭ジャズまつりアマチュアステージに出演した実力派3バンドのほか、ユニークな女性4人組の“as4M”(アズフォーエム)も出演し、注目されます。入場無料・予約不要・出入り自由ですので、気軽に楽しめます。
続きを読む・・・

 

11/15(火)◆ワンコインで聴ける贅沢な音楽~ワンコインコンサートvol.3 (10/14)

ワンコイン(500円)で気軽に上質なクラシックが楽しめるコンサート。3回目となる今回は、ソプラノデュオとピアノの音色を味わえます。

午前と午後の2回あり、11時の回は、0歳児から大人まで賑やかに楽しめるコンサート。14時の回は、小学生以上に限り、じっくりクラシックに浸れる1時間です。
続きを読む・・・

 

11/19(土)◆ファイナンシャルプランナーによる「もめない相続のポイント」 (10/14)

本セミナーは、ファイナンシャルプランナーを講師に迎え、相続対策の考え方をお伝えするセミナー形式の勉強会です。これからの人生について考えるいい機会です。是非、ご参加ください。テーマは「もめない相続のポイント」です。
続きを読む・・・