2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
10/16(日)10:00~15:00◆第27回「旭ふれあい区民まつり」! (09/30)
旭ジャズまつりとともに、旭区制20周年以来開催されている旭区のビッグイベント「旭ふれあい区民まつり」。第27回となる2016年のみどころは3つ。「①来年3月から開催される「全国都市緑化よこはまフェア」のPRイベント、②開催中の「横浜音祭り2016」の連携企画の音楽ステージ、③あさひくんスタンプラリー」だそうです。「みなくるまつり」も同日開催で、近くなので両方まわれます。
続きを読む・・・
 
10/16(日)◆ヨガ・気功・アロマ・手芸ほか体験できる「みなくるまつり」 (09/30)
「みなくるまつり」は、旭区市民活動支援センター「みなくる」で開催される旭区生涯学習アドバイザーによる体験講座。ヨガ・気功・ベビーマッサージ・アロマ・手作り工作・手芸・俳句など当日受付で体験・受講できます。プレゼントタイムもあります。「旭ふれあい区民まつり」と同日開催で近くですので、両方楽しまれるといいでしょう。詳細は、次ページをご覧ください。
続きを読む・・・
 
10/5フラダンスから11/20ジャズdayまで◆旭区民文化祭開催 (09/29)
旭区民が日頃の文化活動の成果を発表する旭区民文化祭。2016年で37回目を数え、10月5日(水)の開会式~フラダンスから始まり、11月20日(日)のジャズDayまで続きます(サンハートでの区民作品展は11月21日まで)。
今年も例年同様、10月16日(日)の「ふれあい区民まつり」を含め計16イベントが企画されており、いずれも入場無料・予約不要・出入り自由です。会場は、一部展示はサンハートなどですが、他は、旭公会堂で開催されます。
続きを読む・・・
 
10/12水・13木・15土◆「瀬谷区竹村町 新そば祭」開催 (09/28)
瀬谷区竹村町で毎年開催されている竹村町内会主催の「瀬谷区竹村町 新そば祭」。23回目となる2016年は、昨年より2週間ほど遅く、神奈川県麺類生活衛生同業組合との共催で10月12日(水)・13日(木)に、神奈川農産工業(株)との共催で10月15日(土)に開催されます。
続きを読む・・・
 
近隣イベント情報◆大和市は、10~11月はイベント続き (09/08)
相鉄線に特急が走るようになり、二俣川からは1駅となった大和。海老名ほど派手さはないものの、相鉄線の地下化によりできたプロムナードなどで、イベントが盛んです。とくに10月から11月にかけては、毎週のようにてんこ盛り。近隣イベント情報として、まとめてご紹介します(2016年版)。
続きを読む・・・