2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
あさひ寺子屋◆リフォーム・ズーラシア・大学受験の天声人語 (06/28)
ASA三ツ境北部では、現社屋に隣接する旧社屋を活用して「あさひ寺子屋」を開設中です。2016年7月は、定例の「原発」「憲法(今回は参院選結果)」のほか、天声人語塾は、大学受験によく出る天声人語を取り上げる、高校生大歓迎企画です。また、ズーラシア現地教室のほか、新たに「リフォームをする前に知っておきたいアレコレ」を開催。
会場は狭くて老朽化したスペースで恐縮ですが、地域のみなさまの身近な学びと交流の場として、どなたでも無料でご参加いただけます。ちなみに右のイラストは、ASA三ツ境北部マスコットキャラクター“さわインちゃん”(あさひくんより年上!)です。
続きを読む・・・
 
7/31(日)◆渡辺真知子・サーカスも出演する「横浜旭ジャズまつり」 (06/28)
新たにタイトルに横浜を冠して迎える27回目の「’16横浜旭ジャズまつり」。今年は、なんと「迷い道」「かもめが翔んだ日」の渡辺真知子と、「ミスター・サマータイム」「アメリカン・フィーリング」でおなじみのサーカスが出演します(写真は昨年の風景)。
今年も、オープニングアクトは、138人からなる八ッ橋幼稚園マーチングバンド。12:00からのアマチュアステージは、フレッシュな初出演の3グループとおなじみ中学&大学ビッグバンドが競演。プロステージは、15:00から、たっぷり20:40までです。「クーラーBOXとゴザなんか持って、今年こそ横浜旭ジャズまつり」へ(ちらしのキッャチフレーズです)。会場は、例年通り、こども自然公園野球場です。
続きを読む・・・
 
7/31(日)◆年に1度のサンハートのおまつり「オープンデー」 (06/28)
年に1度のサンハートのお祭り「オープンデー」。2016年は7月31日に開催されます。
今年は、下記企画が楽しめます。
・子ども向け映画「ワールドエンド!フィニーとノアの箱舟」(13:30~/500円)
・「ヴァイオリンとピアノ」のワンコインコンサート(11:00~・14:00~/各500円)
・大人と子どもための「おはなし会」(無料/要整理券)
・アートマーケット(手作り作品販売/7月30日も開催)
・あさひくん握手会&塗り絵コーナー(無料)
続きを読む・・・
 
7/27(水)に「趣味の園芸教室も」◆希望カフェ7月の企画 (06/27)
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)。手作り教室を中心に、その他ポールウォーキング講習会など、毎月さまざまな講座が行われています。その数、7月は19企画で計23回。ほとんど毎日のように教室が開かれています。7月27日(水)には13:30から、「趣味の園芸教室」と題し、今日から始められる秋野菜や秋の花の育て方を学ぶ企画もあります(詳細は こちら)。なお、毎月1日と15日は、サービスデーとして飲み物が半額です。
続きを読む・・・
 
7/27(水)◆旭区在住の世界チャンプ八重樫東選手講演会 (06/22)
旭区在住のボクシング世界3階級制覇の現チャンピオンである八重樫東(やえがしあきら)選手の講演会がサンハートで開催されます。テーマは「夢をあきらめないで!! ~たくましく生きるために必要な『生きる力』を育てよう」。小中高生の児童・生徒とその保護者を対象に抽選で300名をご招待。申込み締切は7月17日(日)。
続きを読む・・・