2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

6/8(土)◆ニュータウン社協「福祉まつり」@中沢小学校 (05/10)

二俣川ニュータウン地区社会福祉協議会主催による「第27回福祉まつり」が、2019年6月8日に中沢小学校校庭で開催されます。

福祉バザー・フリーマーケット・模擬店のほか、防災備蓄資材の展示斡旋販売・おもちゃ病院・介護相談&健康チェックコーナー・三世代輪投げ大会など盛りだくさん。雨天の場合は、翌日の日曜日に順延となります。
続きを読む・・・

 

6/7(金)◆子育てママ・パパとこどもたちのための ゆかいなコンサート (05/05)

子育てママ・パパとこどもたちのための「ゆかいなコンサート」が旭公会堂で開催されます。みんなで歌とダンスが楽しめる音楽バラエティーショーです。バルーンアートもあります。参加費無料・申込み不要ですから、気軽に出かけられます。
続きを読む・・・

 

6/29(土)◆自宅カフェ ハートフル・ポート 5周年記念パーティ (05/01)

本サイトでもご紹介した自宅カフェの先駆的存在で、地域における居場所の成功事例として高く評価されているハートフル・ポートが5周年を迎えます。

これを記念して、南希望が丘ケアプラザで、5周年記念パーティが開催されます。終了後は、ハートフル・ポートで交流会もあります。
続きを読む・・・

 

野菜の直売◆2019年度の開催日@旭区役所&ひなたぼっこ(二俣川) (04/20)

「あさひの朝市」と題して、区内産の新鮮野菜を、旭区役所1階で、毎月第4木曜日(12月のみ第3木曜日)に、ボランティア「ふれあいファーマーズ」が販売しています。6月は27日の9:30から。

区内産野菜は、二俣川にある子育て支援拠点「ひなたぼっこ」でも販売しており、2018年度に月1回でスタートしましたが、2019年度からは、月2回(火曜・木曜)となっています。こちらは、農家さんによる直売で、直接話も聴けます。ここで、それらの年間スケジュールをご紹介します。
続きを読む・・・

 

5/26・28◆相鉄<連続立体交差化>事業説明会開催@旭公会堂 (04/18)

2018年1月に、鶴ヶ峰駅付近の立体交差事業の地下化が決まりましたが(こちらを参照)、このほど、その事業説明会が開催されます。鶴ヶ峰駅周辺だけではなく、西谷駅から二俣川駅までの10の踏切が対象となっています。相鉄のJR乗り入れも2019年11月30日と決まり、相鉄沿線が、どう変わっていくのか楽しみです。
続きを読む・・・