2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
3/31(日)◆横浜富士見学園/お花見会+吹奏楽部定期演奏会 (03/01)
2019年度から共学化する横浜富士見学園のお花見会と吹奏楽部定期演奏会が、3月31日(日)の10:00~14:00に開催されます。この学校の桜は見事で、このサイトでも2回ご紹介しています(桜並木と桜吹雪)。
当日は、生徒による呈茶・甘味サービス(10:00~13:30)、絵本朗読(10:30・12:00/各10分程度)などのほか、14:30からは、吹奏楽部の定期演奏会(14:00開場)もあります。
続きを読む・・・
 
4/6(土)◆若葉台で出会いを求める独身者のための「まちコン」開催 (03/01)
「まちコン」とは、街を盛り上げる合コン(合同コンパ)の意味で、2004年に宇都宮市で開催された「宮コン」が発祥と言われ、その後、男女の出会いで街おこしをするイベントとして全国に広がりました。
その「まちコン」が若葉台で開催されます。若葉台在住・在勤・出身の20~40代の男女が対象ですが、若葉台住民の紹介があれば、それ以外の方でも可。主催は、自治会の協力も得たNPOだから安心。会場は、なんと旧若葉台西中学校で、昭和レトロな居酒屋が楽しめるそうです。
続きを読む・・・
 
4/14◆横浜旭ジャズまつりアマチュア出演者公開オーディション (03/01)
2019年で30回目となる旭ジャズまつり。今年は7月28日(日)の開催が決まっていますが、そのアマチュアステージ出演者を決める公開オーディションが旭公会堂で開かれます。
さまざまなバンドの演奏をまとめて楽しめ、プロによるミニライブもあります。審査員による審査のほか、聴衆の最多投票数を獲得した1グループは無条件で本番に出場が決定。12:30~13:00に来場した小学生以上の方に、投票券が配付されます。入場無料・予約不要です。
続きを読む・・・
 
3月下旬の瀬谷公会堂に注目!◆中学吹奏楽部の演奏会など多数 (03/01)
毎年3月下旬は、学校の吹奏楽部の定期演奏会シーズン。卒業する3年生を交えた部員全員の最後の演奏機会です。とくに瀬谷公会堂では、2019年3月は、瀬谷中、希望が丘中など中学校8校の公演が開催されます。いまや3月の瀬谷公会堂は、まさに吹奏楽部の聖地。これに、合唱部と演劇部の発表も加えれば10公演もあります。
昨年からは、中沢小合唱団の定期演奏会も開かれ、今年は3月23日(土)の13:30からあります(これのみ要事前申込み)。誰でも入場でき、無料で楽しめます。詳しくは、次ページの表をご覧ください。また、旭高校と旭陵高校の吹奏楽部の合同定期演奏会は、3/30(土)の13:30から旭公会堂で開催されます(詳細は、こちら)。
続きを読む・・・
 
3/28(木)◆子どもと一緒に ヴォイストレーニング@サンハート (03/01)
サンハートでは、2015年から「サンハートすくすくキッズプログラム」と題して、幼児向け教室を開催しています。
2019年3月28日(木)には、最終回となる第4回「子どもと一緒に☆パパとママのためのヴォイストレーニング」が開催されます。ヴォイストレーニングは、発声法を学べるほかにも、情緒安定・ストレス軽減・免疫力改善など、さまざまな効果があると言われており、子育ての生き抜きにも最適です。
続きを読む・・・