2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
5/16~◆男の料理教室・親子で体操@今宿地域ケアプラザ (02/24)
横浜市今宿地域ケアプラザは、福祉の拠点のほか「地区センター」同様、地域交流の拠点としても、さまざまなイベントを開催しています。
2020年春は、5月16日(土)から第3土曜日に3回シリーズで「男の料理教室」、5月16日・30日の2回で「親子でリズムジャンプ体操」が開かれます。
続きを読む・・・
 
すべて中止◆中高吹奏楽部・中沢小合唱団演奏会など多数@瀬谷公会堂 (02/22)
瀬谷公会堂を含む横浜市の公会堂は、すべて新型コロナウイルス感染拡散防止のため臨時休館となっており、イベントも中止となりました。
毎年3月下旬は、学校の吹奏楽部の定期演奏会シーズン。卒業する3年生を交えた部員全員の最後の演奏機会です。とくに瀬谷公会堂では、2020年3月は、瀬谷中(3/21)、南希望ヶ丘中(3/23)、希望が丘中(3/28)など中学校7校の演奏会に加え、旭陵高校(3/24)の演奏会もあります。いまや3月の瀬谷公会堂は吹奏楽部の聖地。これに希望ヶ丘中演劇部の公演(3/29)も加わります。
さらに2018年からは、中沢小合唱団の定期演奏会もここで開かれ、2020年は3月14日(土)の13:30~15:30にあります(これのみ要事前申込み/045-361-5886=中沢小柴田副校長・大野まで)。詳しくは、次ページの表をご覧ください。
続きを読む・・・
 
中止◆3/7(土)◆大人が楽しむ紙芝居の会by「としょくん」@旭図書館 (02/20)
旭区に長くお住まいの方なら、こども自然公園ほか区内のどこかで、紙芝居をやっているおじさんを見かけたことはありませんか? そう、それはたぶん「としょくん」こと渡辺利雄さんです。テレビ朝日の番組「人生の楽園」でも2011年に紹介されました。その「としょくん」による大人のための紙芝居の会が、2020年3月7日に旭図書館で開催されます(コロナウイルス感染の影響で中止となりました)。
続きを読む・・・
 
3/17・31スマホ講習は開催予定◆希望カフェ20年3月=通常通り営業中 (02/18)
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)では、手作り教室を中心に、毎月さまざまな教室が活発に行われています。2020年3月は、その数19企画で計34回と盛りだくさん。
今月は、新たに「スマホ講習」を3月17日(火)と31日(火)の午後に開催(要予約)。ただ、コロナウイルス禍の影響で、他の講座は、パッチワーク・パンフラワーなど一部を除き休止となりましたが、手作り品の販売や喫茶などは、通常通り営業中です。手作りマスクも販売しています。
 
4/19(日)◆無料ハンドベルコンサート◆申込期間2/20~26のみ (02/11)
Bell Flowerによるハンドベルコンサートがサンハートホールで開催されます。春よ来い・アラジンなどの親しみやすい曲も演奏されます。
入場無料ですが、整理券が必要です。往復はがきに必要事項(次ページ参照)を記入のうえ、2/20~26の間にお申し込みください(受付期間内消印有効)。
続きを読む・・・