2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

◆サムライ・ロック・オーケストラ/稽古場オープン記念イベント (03/13)

体操競技で活躍し、跳び箱世界記録(23段=3m6cm)保持者の池谷直樹さん。彼が2012年に旗揚げした「サムライ・ロック・オーケストラ」(SRO)の稽古場が、旭区にオープンしました。場所は国道16号沿い、旭高校入口交差点のすぐそばです。

オープンを記念して、無料パフォーマンスとスポーツ体験会(3~18歳対象/1000円/スポーツタオル付)を開催中です。3月7日から3月22日までの土日祝日で、パフォーマンスは10時からと15時から、スポーツ体験会(トランポリンほか6種目中1日3種目)は11時からと16時から45分間です。3月7・8日は中止となりましたが、それ以降は、十分な換気やアルコール消毒などをして、予定通り開催しています。       ※行って来た写真レポートは → こちら
続きを読む・・・

 

中止◆4/21(火)◆『万人のための天声人語塾』@あさひ寺子屋 (03/10)

ASA三ツ境北部では、地域の学びと交流の場として「あさひ寺子屋」を開催中です。誰でも無料で参加できます。

現在開催しているのは「万人のための天声人語塾」。参加者の都合により、いまは原則として、毎月第3~5火曜日の14:30~16:00開催となっています。1回だけの参加もOKです。毎回5~8人程度の集まりです。なお、万全の用心のもとに開催予定でしたが、状況に鑑み、中止といたしました。
ちなみに右のキャラは、ASA三ツ境北部マスコットキャラクター“さわインちゃん”(あさひくんより年上!)です。
続きを読む・・・

 

3/30~4/1◆【池谷直樹体操教室】が 春の特別短期教室を開催 (03/08)

サムライ・ロック・オーケストラの稽古場開設に伴い、2020年4月から、サムライ・マルチ・スポーツ・クラブ=池谷直樹体操教室が開催されます。それに先立ち、会員にならなくても参加できる「春の特別短期教室」の申し込みを受け付け中です。

3~5歳、6~7歳、8~9歳、10~15歳でクラス分けをして、3月30日(月)はマット運動、31日(火)は跳び箱、4月1日(水)は鉄棒を学べます。池谷直樹さんから直接指導してもらえる絶好の機会です。
続きを読む・・・

 

中止◆4/29(水・祝)◆手作り品大集合「どんぐりマルシェ」 (02/24)

2018年3月に二俣川ハウスで初開催の「どんぐりマルシェ」。このサイトでも写真で紹介しました(こちら)が、今年も第3回が4月29日(水・祝)に開催予定です(3月20日に開催予定でしたが、延期となりました)。延期した4月29日も、3月28日に中止を決定しましたが、代わりに作品紹介のホームページができました。こちら)。

15名の出品者による手作り小物・アクセサリー・お菓子などが展示・即売されます。11:00~15:00で入場無料・予約不要です。
続きを読む・・・

 

中止決定◆4/8(水)◆くつろぎカフェ8周年 (02/24)

今宿地域ケアプラザで人気の元祖音楽喫茶「くつろぎカフェ」。毎週第2水曜日に開かれ、2020年4月で8周年を迎えます。そこで、記念企画として「ビッグバンドジャズの魅力」が13:30~14:15に、「美空ひばり、昭和を歌う」が14:15~15:00に開催されます。なお、カフェの開店時間は13:00~16:00となります。お好きな時間に直接お越しください。コロナウイルス禍の影響で中止が決定しました。
続きを読む・・・