◆過去15年余のトップページ写真より④(2019年6月) /額紫陽花(ガクアジサイ)の花────────────────────────────────────────
7/31(日)◆’22横浜旭ジャズまつり@こども自然公園 (06/30)
横浜市の野外ジャズフェスティバルとしては最大規模で、旭区の夏の風物詩でもある「横浜旭ジャズまつり」。30年続いてきましたが、コロナで2年連続開催できず、2022年は7月31日に開催予定です。
八ッ橋幼稚園マーチングバンドのオープニングアクトに始まり、アマチュアステージは5組、プロステージは、ジェイコブ・コーラー、山下 伶クインテット、カルメラ、Jazz Arts Ensemble of Tokyoなど4組の演奏が楽しめます。例年より早く20時終演予定です。
続きを読む・・・
 
【希望カフェ】教室案内/22年7月は16種類で32回開催 (06/28)
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)では、手作り教室を中心に、毎月さまざまな教室が開かれています(次ページ参照)。2022年7月は、16種類32回あります。5月からは新たに「本と触れ合う場」も始まっています。
いずれも初めての方は、まずば、お問い合わせください。なお、カフェとしてコーヒーなど飲めるほか、会議室や、販売用のレンタルBOXの貸し出しもしています。また、店番のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフも募集しています。
続きを読む・・・
 
◆今宿町にコミュニティ・カフェ「しおんカフェ」オープン (06/25)
2022年6月25日(土)に、今宿町に、自宅のリビングと庭を利用したコミュニティ・カフェ「しおんカフェ」がオープンしました。当面、月に4回、第1・第3水曜日と第2・第4土曜日(7月は6・9・20・23日)の13~17時だけですが、気軽に立ち寄れるように、飲み物などのオーダーがなくてもOK。
最大の特徴は、店名の由来であるコギー犬の「しおん」がいること。もともと犬の散歩で知り合った者通しの交流も、開店のきっかけのひとつ。犬好きの人は、話が盛り上がりそうですね。室内には、畳の小上がりもあり、まさにアットホームなリビングそのもの(室内の様子は、こちら)。サイフォンコーヒーと米粉の手作りシフォンケーキも楽しめます。
続きを読む・・・
 
7/24(日)◆「SEISA打鼓音」出場/太鼓祭 in さがみはら 第4回関東大会 (06/25)
2006年創立で、旭区若葉台を拠点に活動する創作和太鼓集団「打鼓音」。高校和太鼓部が会社となった星槎(せいさ)グループの教育事業のひとつでもあり、2011年・13年・15年と和太鼓日本一、2019年には世界一にも輝いています。
「SEISA打鼓音」は、小学生から高校生までのジュニアチームから選抜された次世代チーム。2021年の「太鼓祭 in さがみはら 第3回関東大会」では、初出場で初優勝。来る7月24日には、第4回大会があり、連覇を目指して出場します。当日は入場料は2500円ですが、関東の12団体の演奏を聴くことができ、審査員だけでなく観客も投票でき、優勝が決まります。
続きを読む・・・
 
8/7(日)◆おひさまファミリーコンサート Vol.2@旭公会堂 (06/23)
昨年夏にも旭公会堂で開催された「おひさまファミリーコンサート」。乳幼児と保護者を対象とした音楽バラエティショーです。今年のテーマは「ひみつのレストラン」。歌のおねえさんの歌、バルーンアートパフォーマンス、生演奏でリズム遊び、手遊び&ダンスなどが楽しめます。
おとな800円、こども500円、2歳以下無料となっています。予約申し込みは、原則としてLINEの友達登録からになります(使っていない方はメールで問い合わせ)。
続きを読む・・・