◆過去15年余のトップページ写真200枚より②/モッコウバラが見頃です(2020年4月) ※「さわイン」へのさよならメッセージ65通を「7.徒然なるままに」に掲載しました。────────────────────────────────────────
7/16(土)◆旭ふれあい収穫祭~ジャガイモ収穫体験@下川井 (06/01)
毎年7月初めと12月初めに定例化した、地元農家の方々の協力のもとに行う農産物の収穫体験イベント「旭ふれあい収穫祭」。旭区下川井の美しい田園風景の中、さまざまな野菜の収穫が楽しめます。
2022年7月は、じゃがいもが収穫できる予定です。収穫した分は、量り売りで持ち帰れます。応募多数の場合は抽選で、申込み締め切りは、6月17日(木)です。
続きを読む・・・
 
7/8(金)・7/9(土)◆地域で一番早い「夏まつり」@左近山 (06/01)
2022年で8回目となる左近山ショッピングセンターの「どこより早い夏祭り」。会場のステージでは、7月8日は、15時から、各自治会代表者による「左近山カラオケ」(飛び入り参加もOK)、7月9日は13時20分から、14組ものダンス&バンド演奏などが披露されます。そして、最後は、和太鼓と花火で締めくくり。詳しくは、 こちら をご覧ください。
なお、新型コロナ感染対策を徹底するために、参加希望者は、まずは受付で「マスク・検温・消毒」を確認して「参加許可証」を受け取る仕組みになっています。なお、終了時間は両日とも20時の予定です。
続きを読む・・・
 
7/23(土)◆じゃがいも収穫体験in都岡(今宿南町の畑) (06/01)
都岡地区恵みの里 運営協議会では、年間を通じて、さまざまな野菜の収穫体験を行っています。2022年7月23日には、じゃがいもの収穫体験を実施します。9時からと10時からの2回あります(2回とも同内容)。
生産農家の指導の下、ホクホクした品種のキタアカリの収穫を体験できます。掘りたての新じゃがを持ち帰れます。申し込みは、ハガキがFAXのみ(7月8日必着)となりますので、ご注意ください。
続きを読む・・・
 
7/9(土)9~12時◆抽選会もある「白根朝市」@ユーコープ白根店 (06/01)
コロナ禍で中止となっていた白根通り商店会の「しらねのあさいち/白根朝市」。これまでの商店会駐車場から、会場をユーコープ白根店の店頭に代えて、2022年5月から復活しました。
自家焙煎コーヒー豆、おこわ、赤飯、だんご、キムチ・惣菜などのほか、ぶっくるによる古本も販売されます。抽選会もあり、このサイトのチラシの抽選券も、プリントして持参すれば有効です。なお、8月はお休みで、9月は10日(土)に開催予定です。
続きを読む・・・
 
6/25(土)◆盆景づくり 7/2(土)◆七夕飾り @今川公園 (06/01)
2014年から年に2~3回開催されている今川公園クラフト教室。第25回となる今回は、自然の景色を切り取って素敵な盆景(箱庭)を作ろうという企画で、例年開催している企画です。2022年6月12日(日)~18日(土)が申込み受付期間で、先着順5名のみです。
なお、7月2日(土)には、七夕の飾りつけも行われます(10~16時)。短冊に願い事を書いて飾れるほか、手作りの飾りを持ち込んで飾ることもできます。7月7日まで展示されます。
続きを読む・・・