◆11月17日に、暑いくらいの好天のなか「新生いまコミまつり」が開催され、約130名の来場者で賑わいました。さつまいもの収穫にも約30名が参加、いまコミ産ゆず・バジルのジャムによるカナッペ試食も大好評。トリオ松竹梅による演奏は、最後には着ぐるみによるダンスまで飛び出し、喝采を浴びていました(写真)。────────────────────────────────────────
瀬谷駅直結◆瀬谷区民文化センター「あじさいプラザ」オープン (03/15)
瀬谷駅南口再開発事業で、2021年9月にオープンした再開発ビル「ライブゲート瀬谷」(地上10階・地下1階)。2022年3月、その3・4階に、瀬谷区民文化センター「あじさいプラザ」が開館しました。音楽多目的室(120~148席)や、可動壁により自在な展示が可能なギャラリーをはじめ、18名定員の会議室、グランドピアノ常設の練習室を備えています。
3月中のオープニングイベント詳細は、右写真をクリック。4月23日には、瀬谷出身の津軽三味線奏者である小山憲斗のコンサートがあります(こちら)。
なお、再開発ビル「ライブゲート瀬谷」は、1階にミニストップ、1~2階にイオンスタイル、2階に居酒屋「目利きの銀次」・ドトール、城南信用金庫・歯科が入居し、高層階は、ライオンズ横濱瀬谷ステーションスクエアとなっています。以下、写真中心にご紹介します。
続きを読む・・・
 
4/15(金)◆あさひ名画座 第25弾『君は恋人』@サンハート (03/15)
サンハート区民企画による「あさひ名画座」。往年の名画を次々に発掘・公開しています。第25弾の今回は、日活の黄金期を支えた看板俳優である浜田光夫(右写真)主演の『君は恋人』(1967年作品)。公開の1年4か月前に、暴漢に襲われ右目を負傷した後の復帰作。なんと、映画「君は恋人」の脚本に主演して映画を完成させるまでの「映画中映画」。
復帰作ということで、小林旭、高橋英樹、浅丘ルリ子、吉永小百合ら日活のスターだけでなく、石原裕次郎、坂本九、舟木一夫・岡田真澄、荒木一郎、松原智恵子らも駆けつけ友情出演。昭和の大スターをまとめて楽しめる青春超大作です。
続きを読む・・・
 
4/16(土)◆古賀茂明さん、地方自治を語る@旭公会堂会議室 (03/15)
元経済産業省官僚、元テレビ朝日コメンテーターの古賀茂明さんの地方自治についての講演会が、旭公会堂会議室で開催されます。題して「没落した日本を救う地方発GXとDX」。DXは最近の流行り言葉「デジタル・トランスフォメーション」(デジタル技術による生活の革新的変革)の略ですが、GXとは「グリーン・トランスフォメーション」(グリーン・エネルギーによる革新的変革)の略です。
この講演会は、神奈川県会議員須田こうへい県政報告会の一環として開催され(政党・選挙活動ではなく県議としての政務活動)、誰でも無料で聴講できます。古賀さんと言えば、『日本中枢の崩壊』『官僚の責任』『官邸の暴走』など「霞が関」関連の著作で有名ですが、地方自治論を聞ける機会は珍しいようです。
続きを読む・・・
 
4/18(月)◆日常に活きる合気道/シニア女性限定@サンハート (03/14)
合気道は「天地の“”気“に合する道」の意味で、植芝盛平が大正末期に日本伝統武術の奥義を究め創始した武道です。合理的な体の運用により、体格体力によらず相手を制することが可能であるとしており、他人と優劣を競わないため、試合や競技を行いません。
この合気道の「姿勢」や「身体の使い方」を通じて、人間が本来持ち合わせている力を体験し、事故やケガを事前に防止する方法が学べます。今回はシニア女性限定ですが、5月23日(月)の同時間に、ママ向けコースも予定しています。
続きを読む・・・
 
YouTube配信中◆「小説家たち、図書館を語りつくす!」 (03/11)
このサイトでも、事前にこちらでご紹介したイベント「小説家たち、図書館を語りつくす!」は、2022年2月26日に旭公会堂で予定通り開催されましたが、コロナ禍のため、会場観覧は中止となり、ライブ配信のみの実施となりました。
ただ、その模様が3月11日にYouTubeにアップされましたので、お知らせいたします(こちら)。配信を見そびれた方・見られなかった方、もう一度見たい方には、嬉しい企画です。横浜市の図書館にゆかりのある小説家【青崎有吾さん・大崎梢さん・森谷明子さん】が、図書館について語りつくしています。
続きを読む・・・