◆追分・矢指市民の森で菜の花が見頃を迎えています。3月23日(日)には「菜の花まつり」も開催されますので、詳しくは、以下の記事をご覧ください。/なお、折込紙「さわやかインフォメーション」の休刊に伴い、本サイトの更新頻度は低くなりますが、当面は存続しますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。────────────────────────────────────────  

2/29(水)◆旭区の福祉活動がよ~くわかる「きらっとあさひ福祉大会」 (01/29)

旭区では、毎年2~3月に、地域福祉保健計画や地域福祉活動の発表の場を設けてきました。これまで「あさひフォーラム」「地域フェスタ」など名称は変わってきましたが、今年は「第1回きらっとあさひ福祉大会」として開催されます。会場は、例年通り旭公会堂です。これに参加すれば、旭区内の福祉の取り組みの全貌が、一度に把握できること請け合いです。
続きを読む・・・

 

3/29(木)◆八王子往還・尾根道緑道を歩くウォーキング◆2/27締切 (01/29)

旭ガイドボランティアの会が主催・案内する「あさひ散歩ウォーキング」シリーズ。今回は「桜並木の歴史とやすらぎの古道を歩く」と題して、八王子往還・尾根道緑道を歩くウォーキングを開催します。ちょうど1年前にも、同じ日に同じ企画で実施されており、ここでもご紹介したことがあります。桜が満開の頃に桜並木のある尾根道緑道も歩き楽しめます。まだ、旭区有数の散歩道である尾根道緑道を歩いたことのない方、桜のお花見ウォーキングを満喫したい方には、いいチャンスです。
続きを読む・・・

 

半世紀を越える老舗 “たんめんワールド” 一品香(いっぴんこう) (01/18)

都心から昼過ぎに横浜駅まで戻ってきたとき、ラーメンが食べたいと駅ビルのジョイナスで探しました。以前、地下1階の「札幌や」という店に入ったことがありますが、地下2階には、なんと旭区は若葉台にも店を構えている一品香を発見。このとき初めてここにもあることを知り、入ることに決めました。「旭区にもあるんだから『さわやかマイタウン』に紹介しよう」と思ったのは食べ終わってから。そんな訳で、掲載写真は店構えだけです。
続きを読む・・・

 

‘12旭ジャズまつり アマチュアステージ出演者募集!◆2/29締切り (01/11)

旭区を代表するビッグイベント「旭ジャズまつり」。2012年は、23回目を数え、7月29日(日)に、例年通りこども自然公園で開催予定です。
あなたのグループも参加して、プロミュージシャンと同じ野外ステージで演奏してみませんか?
2011年は、過去にアマチュアステージに出演し、その後プロとなって再び旭ジャズまつりに出演した人も出てくるという嬉しい話題もありました。
続きを読む・・・

 

2/15(水)◆旭区からの演劇創発を語る/五大路子講演会(無料) (01/10)

サンハートでは、2/15(水)の14:00から、「旭区からの演劇創発を語る~今を輝いて」と題して五大路子さんの講演会を開催します。参加費は無料ですが、事前予約申込み制で、すでに残席はわずかです。ご希望の方は、早めにサンハートに直接お申し込みください。
続きを読む・・・