◆過去15年余のトップページ写真200枚より②/モッコウバラが見頃です(2020年4月) ※「さわイン」へのさよならメッセージ65通を「7.徒然なるままに」に掲載しました。────────────────────────────────────────
お肉がたっぷり。熟成醤油肉そばが看板メニューの丸源ラーメン (05/16)
相鉄線三ツ境駅南口前の厚木街道を、南台方面(西)に進んだ二つ橋交差点の角にある丸源ラーメン。通るたびに、その大きな看板が気になっていましたが、ホームページで予習?をしてから、この度入ってみることにしました。
ホームページを見ると、いろいろとおもしろいことがわかってきます。創業は1949年で、愛知県豊橋市でおでん屋「酒房源氏」として始まっています。その後、しゃぶしゃぶや海鮮を経て、1995年に「焼き肉一番カルビ」を始め、ラーメンを始めたのは実は2001年。その後、2005年にお好み焼きも始めますが、ラーメン店が2012年4月に100店舗を達成し、全業態252店舗(直営118店・FC134店)のなかで一番多くなっています。
続きを読む・・・
 
5/20締切◆超初心者向け「みなくる」パソコン講座(6~7月/5回) (05/12)
「ゼロから始めるパソコン教室」と題して、超初心者向けパソコン教室(全5回)が「みなくる」で開催されます。マウスの使い方、キーボードの入力から、ワードでの簡単名文章作成までを行います。原則として、パソコン持参で、全5回とも参加できる方を対象としています。
続きを読む・・・
 
6/5・14◆「つくってあそぼ」でお馴染み くぼた☆まさとの工作ショー (05/11)
昨年、一昨年もご紹介しましたが、今年も、くぼたまさとさんの工作ショーが開催されます。NHK教育テレビの造形番組「つくってあそぼ」に「わくわくさん」役として出演していた赤い帽子に丸めがね、工作上手な人気のお兄さんです。残念ながら「つくってあそぼ」は、今年2013年の3月までで終わってしまいましたが(始まったのは1990年だそうですから23年間も続いていたようです)。
続きを読む・・・
 
6/15・16(土日)◆希望ケ丘高等学校の“第66回記念祭” (05/11)
自由な校風で知られる神奈川県立希望ケ丘高等学校。その文化祭である“記念祭”が来る6月15~16日(土日)に開催されます。開校記念日である6月18日前後に行われるので記念祭。毎年「超高校級」の盛り上がりをみせるそうですから、行かれたことのない方は、一度行ってみる価値はありそうです。バンドだけでも2会場で60も出演するとか。
続きを読む・・・
 
5/11・5/29◆旭区民ミュージカル出演キャスト募集説明会開催 (05/11)
横浜開港150周年を機に生まれた旭区民ミュージカルRISING SUN(ライジング・サン)。5周年となる今年は、脚本原案を横浜市民から一般公募。そして、世界にひとつだけのストーリーに、キャストとして舞台に立つ人も募集しています。その数なんと70名。歌も踊りも、全くの初心者でも、プロの先生や劇団仲間が優しく教えてくれるそうです。興味のある方は、まずは5/11と5/29に開催される説明会へGO!
続きを読む・・・