◆過去15年余のトップページ写真200枚より②/モッコウバラが見頃です(2020年4月) ※「さわイン」へのさよならメッセージ65通を「7.徒然なるままに」に掲載しました。────────────────────────────────────────  

9/13◆重忠公ゆかりの地を歩くイベント「鶴ヶ峰の歴史を尋ねる」 (08/14)

畠山重忠公生誕850周年記念連続イベントの第3弾として、重忠公ゆかりの地を歩くウォーキングイベント「鶴ヶ峰の歴史を尋ねる」が開催されます。この機会に、旭区の歴史、とくに重忠公の素顔に、自分の足で直に触れてみませんか?
続きを読む・・・

 

8/23・24◆今宿地域ケアプラザ・地区センターのサマーフェスタ (08/12)

毎年恒例、今宿地域ケアプラザと今宿地区センターによるサマーフェスタが、2014年は8月23日(土)・24日(日)に開催されます。利用団体の発表・展示・体験のほか、模擬店、クッキーなどの販売、大道芸・紙芝居・ミニ屋台など楽しめます。人気の健康チェックもあります(骨密度測定はありません)。家族で楽しめる内容で、気軽に立ち寄れます。本文に詳細内容がありますので、是非ご覧ください(右写真は、昨年のフェスタ内の「エコ喫茶」風景)。
続きを読む・・・

 

10/19◆区民まつりフリーマーケット出店者募集~8/29締切 (08/12)

毎年鶴ヶ峰地区一帯で開催される旭ふれあい区民まつり。第25回目を迎える2014年は、10月19日(日)に開催されます。その会場内で開催されるフリーマーケット「旭区ふれあい市場」の出店者を募集中です。申込締切りは8月29日(金)必着です。
続きを読む・・・

 

8/30・9/9◆食物アレルギーに関するシンポジウム&講演会 (08/11)

8月30日(土)に横浜市が主催で、9月9日(火)には旭区が主催で、食物アレルギーに関するシンポジウムと講演会が開催されます。とくに旭区の講演会は、「子どもの食物アレルギー」と題され、食物アレルギーに悩む子どもを持つ保護者や感心のある人を対象としたものです。いずれも一時保育も可能ですので、気軽に申し込めます。
続きを読む・・・

 

8/31◆今宿地域ケアプラザでハワイアンコンサート (08/11)

昨年2013年夏に開催され、人気を博した地元のハワイアンバンド ウッドペッカーズのライブ。その後は、希望者でウクレレ教室も始まったとか。その伝説のバンドコンサートが、再び今宿地域ケアプラザで開催されます。夏を惜しむ8月の最後の日に、ハワイアンのサウンドに酔いしれるのも一興かもしれません。
続きを読む・・・