2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

10/10(木)◆すくすくキッズプログラム~ハロウィンコンサート (09/11)

サンハートでは、2015年から「サンハートすくすくキッズプログラム」と題して、親子で楽しめる教室を開催しています。2019年度の年間ラインナップは、こちら

今年度4回目となる今回は、未就学児を対象としたハロウィンコンサート。だから仮装大歓迎。寝て良し。立って良し。好きな姿勢で歌って踊れる自由なコンサートです。
続きを読む・・・

 

2/22(土)◆『セロ弾きのゴーシュ』チェロ生演奏付朗読会&上映会 (09/11)

サンハートホールで、宮沢賢治の名作『セロ弾きのゴーシュ』の、チェロ生演奏付朗読会とアニメ映画上映会が開催されます。第1部が朗読会とチェロの生演奏で、宮沢賢治の文学世界を、より深く味わうことができそうです。

第2部は、高畑勲監督によるアニメ映画で、1981年度毎日映画コンクールで大藤信郎賞(日本アニメの先駆者にちなみ1962年に設けられ賞)を受賞している傑作。朗読・音楽・映像の競演が楽しめます。

ちなみに、本公演は、台風のため延期となった2019年10月12日開催予定分の振替公演となります。
続きを読む・・・

 

9/29(日)◆阿波踊りも楽しめる希望ヶ丘商店会秋祭り (09/11)

毎年春にある希望が丘フェスティバルは、“キボフェス”として有名ですが、「希望ヶ丘秋祭り」もあったのは、ご存じですか? 希望ヶ丘駅南口のキボフェスと同じ通り沿いに、多数の露店が立ち並ぶほか、4つの連の踊り手による阿波踊りも楽しめるのです。2019年も、例年通り正午スタートで、阿波踊りは15時から、祭りは18時までです。
続きを読む・・・

 

9/24(火)◆ママのためのスマホで可愛く♡赤ちゃん撮影術 (09/11)

サンハートの「すくすくキッズプログラム」2019年度の第3弾として、「ママのためのスマホで可愛く♡赤ちゃん撮影術」が開催されます。

プロノカメラマンが、スマホでも、かわいい我が子をよりかわいく写真に収める秘訣を教えます。スマホに収められた膨大な子供の写真の整理術も学べます。
続きを読む・・・

 

10/5(土)◆おまつりエンターテイメントでんがくざ@サンハート (09/11)

1964年創立、長野県伊那市を本拠地とする舞台芸能集団「田楽座」の公演がサンハートで開催されます。

和太鼓・太神楽・南京玉すだれ・獅子舞・祭りばやしなど民俗芸能で舞台をエンターテイメントとして再構成。世代を問わず誰でも楽しめます。ソーラン節ワークショップもあります。
続きを読む・・・