2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
2/3(月)◆本村神明社「節分祭」&「旭エコキャンドルナイト」 (01/06)
厚木街道沿い、二俣川と鶴ケ峰の間に位置する本村神明社。毎年恒例の「節分祭」が開催されます。また、2016年から同時開催の「旭エコキャンドルナイト」も今年で5回目となります。当日は、恵方巻きなどの模擬店、火起こし体験やキャンドルづくりなどのワークショップも開催されます。
なお、節分の豆まきの「役方」も募集中。対象者は、子(ねずみ)年の方・厄年の方・長寿歳祝(古希・喜寿・傘寿など)の方です。
続きを読む・・・
 
2/11(火・祝)◆弦楽四重奏が楽しめるバレンタインコンサート (01/05)
ボランティアのサンハート企画委員による毎年恒例のバレンタインコンサート。今年も、杉本正(旭区在住)と横浜弦楽五重奏団が出演します。弦楽五重奏は、オーケストラの弦楽器の音域をすべてカバーすることから「小さなオーケストラ」とも言われ、第1部ではベートーベンの「運命」第1楽章と「第九」第4楽章を演奏します。
また、第2部では、「バレエ音楽の祭典」を特集し、「火の鳥」「ロミオとジュリエット」「眠れる森の美女」などから選ばれた曲が楽しめます。
続きを読む・・・
 
1/18(土)◆ひなたぼっこママ達の「わくわくmamaフェスタ」 (01/05)
旭区地域子育て支援拠点のひとつ「ひなたぼっこ」のママ達によるお祭りが、2020年1月18日(土)に開催されます。
第3回となる今回は、これまでの旭公会堂から会場をサンハートホールに移して開催。これまで子育てしながら新しい一歩を踏み出しパワフルに活動しているママ達によるステージやワークショップなどがたくさん楽しめます。
続きを読む・・・
 
1/19(日)◆旭区初となる「介護居酒屋」@希望が丘 (01/05)
北海道で流行したという「介護居酒屋」。介護関係者の交流や専門家も交えた情報交換の場として企画され、2019年9月に横浜は中区で開催(詳細は、こちら)。
来る2020年1月19日(日)には、旭区で初開催。軽食(ビュッフェスタイル)+アルコール飲み放題。当日は、横浜中区で開催した竹田近史さんも来場し、介護居酒屋の魅力の話を聞くこともできます。
続きを読む・・・
 
1/19(日)◆2人の真打の落語のほか講談・紙切りも「あさひ亭まねき寄席」 (01/05)
第68回となるサンハート恒例「あさひ亭まねき寄席」。今回は、昔昔亭桃太郎と三遊亭遊雀の2人の真打ちの落語のほか、林家花の紙切り、神田桜子の講談なども楽しめます。
また、当日は、毎回恒例のサイン入り色紙とてぬぐいが、計10名に当たる抽選会もあります。
続きを読む・・・