◆11月17日に、暑いくらいの好天のなか「新生いまコミまつり」が開催され、約130名の来場者で賑わいました。さつまいもの収穫にも約30名が参加、いまコミ産ゆず・バジルのジャムによるカナッペ試食も大好評。トリオ松竹梅による演奏は、最後には着ぐるみによるダンスまで飛び出し、喝采を浴びていました(写真)。────────────────────────────────────────
1/21(土) or 1/28(土)◆「キャベツ・ブロッコリー収穫体験」参加者募集 (01/04)
「都岡地区恵みの里」運営協議会では、年間を通じて、さまざまな作物の収穫体験を行っています。今回は、キャベツ・ブロッコリー収穫体験の参加者を募集しています。
実施日は2023年1月21日(土)と1月28日(土)の2日あり、都合により選べます。いずれも13時30分から。申し込みは、はがきかFAXのみで受け付け、申し込み締め切りは2023年1月6日(金)必着です。詳しくは、こちらをご覧ください。
続きを読む・・・
 
【希望カフェ】1月の教室案内/1月28日(土)には落語会を開催 (01/04)
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)では、手作り教室を中心に、毎月さまざまな教室が開かれています(次ページ参照)。2023年1月は、17種類29回あるほか、1月28日(土)には、落語会も開催されます(参加費600円/要予約)。
いずれも教室は初めての方は、まずば、お問い合わせください。なお、カフェとしてコーヒーなど飲めるほか、会議室や、販売用のレンタルBOXの貸し出しもしています。また、店番のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフも募集しています。
続きを読む・・・
 
1/8(日)11~15時◆新春初まつり@左近山ショッピングセンター (01/03)
左近山ショッピングセンター(そうてつローゼン左近山店周辺)は、2015年から原則として12月を除く毎月1回日曜日にお祭を開催。こうした積極的な活動が評価され、2021年1月には「かながわ商店街大賞」を旭区内の商店街として初めて受賞(準大賞)。詳しくはこちら。
73回目となる今回は、新春初まつりに相応しく、清酒一斗樽鏡開き、和太鼓の演奏、どんど焼き、神奈川誠吟会による詩吟などがあります。その他、防災体験、粗品交換会、血管年齢測定、アクセサリー小物の販売などのほか、ぶっくるによる「旭どこでも本屋さん」(古本販売コーナー)も開設されます。模擬店も、もちろん多数出店。
続きを読む・・・
 
1/14(土)・15(日)◆浜の和太鼓コンテスト~ 味噌六日本一決定戦 (01/03)
2006年の創立で、旭区若葉台を拠点に活動する創作和太鼓集団「打鼓音」。高校和太鼓部が会社となった星槎(せいさ)グループの教育事業のひとつでもあり、2011年・13年・15年と和太鼓日本一、2019年には世界一にも輝いています。
その打鼓音が主催し、横浜太鼓祭実行委員会が共催となって「横浜太鼓祭~浜の和太鼓コンテスト~ 味噌六日本一決定戦 第13 回大会」が開催されます。「味噌六」とは、愛知県岡崎市の祭りの神輿で使われ、国内に3つしかない直径2メートルの大太鼓(右写真)。これを借用し、本大会で使います。1月15日に予選・本選とも南区公会堂で開催されますが、予選の一部は、1月14日に、瀬谷区民センター「あじさいプラザ」(瀬谷駅から直結)でも開催され、入場無料です(本選は2000円)。詳しくは、打鼓音事務局まで、お問い合わせください(TEL 045-922-1677)。
続きを読む・・・
 
1/22(日)◆マジックや寄席文字も/サンハート「あさひ亭まねき寄席」 (01/03)
第75回となるサンハート恒例の「あさひ亭まねき寄席」。今回は、三遊亭遊馬と春風亭柳之助の二人の真打ちによる落語に加え、橘右雀による寄席文字や小泉ポロンによるマジックも楽しめます。
当日は、サイン入り色紙とてぬぐいが当たる、毎回おなじみの抽選会も開催。また、開演は14時ですが、13時30分より小泉ポロン先生のマジック講座受講生による発表会も開かれます。なお、お得なペア券や、10名以上による団体割引などもあります。
続きを読む・・・