◆過去15年余のトップページ写真200枚より②/モッコウバラが見頃です(2020年4月) ※「さわイン」へのさよならメッセージ65通を「7.徒然なるままに」に掲載しました。────────────────────────────────────────
1/18(日)◆予約不要/合唱と吹奏楽が楽しめるニュータウン音楽祭 (12/31)
音楽活動の盛んな旭区。なかでも東急二俣川ニュータウンは盛んで、独自に毎年音楽祭を開催し、2015年の今年で13回目を数えます。いまやオールドタウンとなったニュータウンですが、高齢者による多くの合唱グループがあり、その発表の場ともなっています。また、横浜市吹奏楽コンクール金賞の旭中吹奏楽部、NHKコンクール全国大会出場の中沢小合唱団、そして会場を提供している富士見丘学園の吹奏楽部の演奏も楽しめます。
続きを読む・・・
 
1/18◆映画ファンもダンスファンも必見/スイングタイム~有頂天時代 (12/25)
サンハート区民企画による「あさひ名画座プロジェクト」。第3弾の今回は、ハリウッド映画史に燦然と輝くダンス映画「スイングタイム(有頂天時代)」です。伝説のザ・ダンサーと言われ、あのマイケル・ジャクソンにも多大な影響を与えた完璧主義者=フレッド・アステアの超絶技巧を大きなスクリーンで見られます。
続きを読む・・・
 
1/24(土)◆あさひ散歩/中堀川沿いに白根街道を歩く~1/16締切 (12/24)
7、8月を除き毎月開催されている「あさひ散歩・ウォーキング」(年間スケジュールはこちら。1月は、鶴ヶ峰駅から中堀川沿いに白根街道をズーラシアまで歩きます。
 
1/11(日)◆4回目となるチャリティロックコンサート/旭公会堂 (12/22)
2012年に、ロックなど軽音楽の発表の場をつくるとともに、東日本震災支援もしたいとの考えから、横浜旭ロータリークラブが主催して始まったチャリティコンサート。年々参加バンドが増え、4回目となる2015年は、1月11日(日)に旭公会堂で開催されます。また、昨年同様、横浜旭ロータリークラブからは、T-image、AKMNの2バンドも参加します。
続きを読む・・・
 
希望ヶ丘駅南口にシェアキッチン“Mana House”がオープン。 (12/12)
希望ヶ丘駅南口から徒歩数分、相鉄ローゼンの斜向かいの遠藤歯科となり、不動産のホームウェルの2階に、シェアキッチン“Mana House”(マナハウス)がオープンしました。カーシェアエングやシェアハウスは聞いたことはあっても、シェアキッチンは、初めて聞く方も多いはず。
続きを読む・・・