◆過去15年余のトップページ写真200枚より②/モッコウバラが見頃です(2020年4月) ※「さわイン」へのさよならメッセージ65通を「7.徒然なるままに」に掲載しました。────────────────────────────────────────
7/19(日)◆あさひ寺子屋1周年トーク・パーティ開催! (06/14)
ささやかな試みながら、ASA三ツ境北部の「あさひ寺子屋」は、おかげさまで開設1周年を迎えることができました。
これを機に、より多くの方々に寺子屋を知っていただくとともに、新聞読者間の交流も兼ねて、軽く飲食を楽しみながら語り合うトーク・パーティを企画いたしました。
続きを読む・・・
 
7/18(土)◆“ハマのスイングガールズ”が二俣川駅にやってくる! (06/12)
はや四半世紀となり7月26日に開催される今年の旭ジャズまつり。恒例の二俣川駅頭プレイベントも直前の7月18日(土)に開催されます。出演は、旭ジャズ本番だけでなく、このプレイベントでもお馴染みになった港南区にある横浜市立笹下中学校の「SASAGE JAZZ ENSEMBLE ORCHESTRA」です。毎年代替りしても変わらぬパワーと安定感を誇り、まさに“ハマのスイングガールズ”といった存在です。
続きを読む・・・
 
7/12(日)◆「くつろぎカフェ」番外編! 今年も開催“ジャズ語り喫茶” (06/10)
毎月第2水曜日に開催され好評の今宿地域ケアプラザ「くつろぎカフェ」。このサイトでも、以前ご紹介しましたが、その番外編として、今年も昨年に続き、“ジャズ語り喫茶”が開催されます。7月26日に開催される旭ジャズまつりとのコラボレーション企画です(写真は昨年の様子)。
続きを読む・・・
 
7/4◆収穫体験ができる旭ふれあい収穫祭+交流会 (06/09)
地元農家の方々の協力を得て行われる旭区の農産物の収穫体験イベントです。美しい田園風景の中で、野菜の収穫を楽しめます。収穫した野菜は、量り売りで買い取れます。申込締切は6/19(金)です。収穫祭終了後には、交流会も開催。こちらは申込み不要で、交流会のみの参加も可能です。
続きを読む・・・
 
7/31まで◆「あさひの逸品」おいしいもの大募集! (06/03)
旭区では、現在「あさひの逸品」を募集中です。これは、市民がおすすめる旭区内の飲食物を「あさひの逸品」として認定・発信することで、旭区の魅力再発見や商業振興につなげる試みです。もうかれこれ20年くらい前にも同名で実施されているリバイバル企画ですが、最近では、近隣区でも行われています。是非、おすすめしたい「逸品」を投票してみてください。「一品」でなくても、一人「何品」でも構いません。
続きを読む・・・