◆過去15年余のトップページ写真より④(2019年6月) /額紫陽花(ガクアジサイ)の花────────────────────────────────────────
10/21◆最優秀賞「ピアノデュオ新崎姉妹」デビューコンサート (08/29)
昨年の第6回サンハート・アンサンブル・オーディションで最優秀賞と聴衆賞を受賞した「ピアノデュオ新崎姉妹」によるデビューコンサートです。題して「ピアノデュオ新崎姉妹の 音楽四次元ポケット ~連弾あの手この手~」。CD『連弾日和 4 Hands day』も、アマゾンほかで8月に発売されました。
続きを読む・・・
 
10/21(日)10:00~15:00◆第29回「旭ふれあい区民まつり」開催 (08/29)
横浜旭ジャズまつりとともに、旭区制20周年以来毎年開かれている区のビッグイベント旭ふれあい区民まつり。今年は横浜市の「Dance Dance Dance@YOKOHAMA2018」と共催で、鶴ヶ峰公園ステージで、たくさんのダンスが披露されるほか、「あさひくん」誕生10周年企画として、参加型アートイベントなども実施されます。
その他、例年通り、鶴ヶ峰公園をメインステージに、スタンプラリーやミニ商店街、模擬店コーナー、健康フェアほか各種催し物が行われます。詳細は次ページをご覧ください。
続きを読む・・・
 
10/20・21◆こども自然公園で「相鉄ロックオンミュージック」 (08/29)
これまで毎年秋に、相鉄線沿線駅前などで開催されてきた「相鉄ロックオンミュージック」。昨年から会場をこども自然公園に移し、第6回となる2018年は、10月20日(土)~21日(日)に開催されます。昨年はクリスマスの時期でしたが、今年は秋たけなわのシーズンに開催です。観覧無料。
野球場内の3ステージを中心に全4ステージが設けられ、今年は1ステージはダンスステージに。2日間で一般公募とゲストの計60組のステージが楽しめます。今年のゲスト(プロ)は、ROLLY & 大槻ケンジやRAB(リアルアキバボーイズ)など8組。
続きを読む・・・
 
9/15~10/14◆『里山ガーデンフェスタ2018 秋』 開催中! (08/29)
昨年に続き、2018年も、春だけでなく「里山ガーデンフェスタ」の秋バージョンが、9月15日(土)から10月14日(日)まで開催されています。市内最大級の大花壇、一面に広がる花畑を楽しむことができます。入場無料です。
なお、期間中の平日は、鶴ヶ峰駅発・今宿経由・よこはま動物園行きの神奈中バス(9:07~15:11の7便)は、会場入口の「よこはま動物園北門」へ延伸されますので、乗り継ぎ不要です。また、里山ガーデンで実施するスタンプラリーに参加すると、期間中の平日限定で、ズーラシアの入園料が半額になります。
続きを読む・・・
 
10/6(土)◆日本の青空シリーズ第4作『明日へ 戦争は罪悪である』上映会 (08/29)
知られざる偉人に焦点を当てた『日本の青空』シリーズ。『日本の青空』(2007年)、『いのちの山河』(09年)、『渡されたバトン-さよなら原発』(13年)に続くシリーズ第4作『明日へ-戦争は罪悪である』(17年)の上映会がサンハートで開催されます。
老いた落語家が師匠と仰いだ、反骨・反戦の僧侶の姿を描いた物語。その主役の僧侶を、NHK大河ドラマ『真田丸』の高梨内記役や、連続テレビ小説『花子とアン』の村岡平祐役を務めた中原丈雄が演じています。
続きを読む・・・