◆過去15年余のトップページ写真200枚より②/モッコウバラが見頃です(2020年4月) ※「さわイン」へのさよならメッセージ65通を「7.徒然なるままに」に掲載しました。────────────────────────────────────────  

夏休み企画/子供の為の講習会も開催◆希望カフェ8月の企画 (07/21)

希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)。手作り教室を中心に、毎月さまざまな講座が行われています。その数2018年8月は13企画で計25回開催されます(7月の予定は こちら)。

そのうち4企画5回は、夏休みの自由研究にも最適な子供の為の講習会。例年7月下旬に開いていましたが、今年は8月21~23日の3日間。ポプリ・針と糸を使ってお花づくり・スリッパ型壁掛け・紙バッグの4企画があります。各定員7名ですので、ご希望の方は、お早めに。
続きを読む・・・

 

8/28◆介護付有料老人ホーム見学会/サニーステージ二俣川 ほか (07/04)

今宿地域ケアプラザでは、医療相談会(7/17・24・8/7・21・9/11・25)、認知症の本人を含め誰でも参加できるオレンジカフェ(7/15・9/16)などを定期的に開催しています。また、介護する家族の交流会では、8月は28日に介護付有料老人ホームの見学会を開催します。

さらに、相続・遺言・成年後見についての無料個別相談会(8/11)や、横浜市障害者後見的支援制度の個別相談会(8/23)も定期開催中(要事前申込)。なお、ふらっと立ち寄れる「サロン今宿」も、第2月曜日を除く平日10~15時に開設しています。
続きを読む・・・

 

9/16(日)◆ウクレレコンサート、9/18・10/16(火)◆和菓子講習会 (07/04)

今宿地域ケアプラザは、福祉の拠点のほか、「地区センター」同様、地域交流の拠点としても、さまざまな楽しいイベントを開催しています。

2018年9月16日(日)には「ウクレレコンサート」、9/18・10/16(火)には「秋の和菓子講習会」(2回シリーズ)があります。なお、講習会は要申込ですが、コンサートは予約不要ですので、会場に直接お越しください。
続きを読む・・・

 

8/5◆ピアノ&ソプラノの調べ~ワンコインコンサート Vol.8 (07/02)

ワンコイン(500円)で気軽に楽しめるサンハートのワンコインコンサート。8回目の今回は、サンハートのオープンデーのメインイベントとして開催され、ピアノ&ソプラノの調べが楽しめます。

いつも通り、0歳から入場でき膝上無料の回と、小学生以上が入場できる回と、内容も変えて2回に分けて開催されるのは、嬉しい配慮ですね。
続きを読む・・・

 

8/5◆全館あげての年に1度のお祭り「サンハートオープンデー」 (07/02)

サンハート全館あげての年に1度のお祭り「オープンデー」が8月5日(日)に開催されます。ホールでは、ワンコインコンサートが開かれるほか、指揮者体験、アートマーケット(8月4日もあり)&ワークショップ、絵本のいちにち図書館など、盛りだくさん。

整理券が必要なものは、当日10時からの配付ですので、お早めに。
続きを読む・・・