2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
10/16(日)◆旭ふれあい区民まつり@旭区役所・鶴ヶ峰商店街駐車場 (08/30)
コロナ禍で、2年連続で開催できなかった「旭ふれあい区民まつり」。第32回となる2022年は、感染対策を徹底し、規模を縮小して開催します(例年の模擬店コーナー・フリーマーケットなどがありません)。
今年は、「横浜音祭り2022」連携ステージとして、旭公会堂のステージイベントをケーブルテレビ(YCV)で生放送。YouTubeでも生配信します。また、区内農産物販売やミニ商店街コーナー、畠山重忠PRブース、区内活動団体PRコーナーなどを設けます。
続きを読む・・・
 
10/29~12/17(全6回)◆「あさひみらい塾」 第9期生 募集中 (08/29)
旭区が主催し2014年度から始まり、2022年で9回目となる「あさひみらい塾」(過去の詳細はこちら)。「地域のことをもっと知りたい」「地域で仲間やつながりを増やしたい」「趣味をいかした活動を始めたい」~そんな人を対象とした全6回の連続講座です。
11月中の第2~4講では、地域で活動中の現場を見学。さらに座学やグループワークを通して、「私のみらいプラン」を作ります。参加費無料。定員12名(応募者多数の場合は抽選)。申し込み締め切りは、9月22日(木)です。
続きを読む・・・
 
【希望カフェ】教室案内/22年9月は、15種類29回の講座を開催 (08/29)
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)では、手作り教室を中心に、毎月さまざまな教室が開かれています(次ページ参照)。2022年9月は、15種類29回あります。なお、10月12日(水)午後には、南希望が丘ケアプラザで、ポールウォーキング体験会も開催します。
いずれも初めての方は、まずば、お問い合わせください。なお、カフェとしてコーヒーなど飲めるほか、会議室や、販売用のレンタルBOXの貸し出しもしています。また、店番のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフも募集しています。
続きを読む・・・
 
9/17(土)◆世代を超えて話しませんか~第1回 若葉台 縁ときずなの会 (08/17)
「若葉台シングルの会」あらため「若葉台 縁ときずなの会」によるスタート記念の会合が開催されます。若葉台シングルの会は、男女の出会いで街おこしをする「まちコン」を、若葉台で主催しており、このサイトでも、ご紹介したことがあります(こちら)。
今回は、スタート記念として、世代を超えて話し合うことが目的で、若葉台や近隣在住の方を対象としており、年齢を問いません。会場は、2022年8月27日オープンした「わかばダイバーシティスペースWakka(わっか)」。すでにご紹介した「BOOK STAND 若葉台」のお隣です。申し込み締め切りは9月11日(日)です。
続きを読む・・・
 
9/25(日)11~15時◆左近山ショッピングセンター「十五夜祭」開催 (08/15)
左近山ショッピングセンター(そうてつローゼン左近山店周辺)は、2015年から原則として12月を除く毎月1回日曜日にお祭を開催し、こうした積極的な活動が評価され、2021年1月には、「かながわ商店街大賞」を旭区内の商店街として初めて受賞(準大賞)。詳しくはこちら。
今回2022年の十五夜祭は、5月の「あおば祭」に続き、左近山発のイベント三輪車レースを開催。この他、恒例のコーラ早飲み&豚メン早食い、東京ガス・ライフバルによる電力切り換え相談説明会、第一生命による握力大会、アクセサリー小物の販売などのほか、ぶっくるによる「旭どこでも本屋さん」(古本販売コーナー)も開設されます。
続きを読む・・・