2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
7/23~8/14◆この夏は、森に集い、感じ、体験する! (07/16)
横浜市内には、意外に多くの森が残されています。旭区の北隣りの緑区には、そうした森を拠点にアートを通じて、森に新しい意味を生み出す活動を続けている「創造と森の声」というグループがあります。旭区民には、緑区の活動なので、馴染みが薄いかもしれませんが、活動を始めたの1997年で、なんと今年で15周年。アートを楽しみながら自然体験ができ、主催者・参加者が一体となって交流ができる、1回で3倍以上楽しめるお得なイベントが盛りだくさんです。遠くに旅行に行かなくても、地元で気軽に家族の思い出作りをしてみませんか?
続きを読む・・・
 
7/23・8/5・10/8◆サンハート チャリティーコンサート(全3回) (06/29)
サンハートでは、東日本大震災の被災者への応援の気持ちを込めた自主企画『~太陽の街から希望を~チャリティーコンサートシリーズ』全3回を開催するそうです。本趣旨に賛同するアーティストが、今年度の『SUNHEARTサポーター』として各回エネルギッシュなパフォーマンスを披露し、旭区から元気を発信してくれます。
続きを読む・・・
 
7/9・7/10・7/17・7/23◆7月は二俣川「駅コン」がなんと4回! (06/28)
二俣川駅改札前コンコースでは、毎月第3日曜日に「ハートフルコンサート」が、毎年7月には旭ジャズまつりキャンペーンがありますが、2011年7月はこれに「サンハートプレゼンツ 駅deライブ」が加わり、計4回の駅頭ライブが開催されることになりました。
続きを読む・・・
 
7/31◆「ルパン3世のテーマ」がナマで聴ける!/旭ジャズまつり (06/28)
夏間近となり、旭ジャズまつりの季節がやってきました。今年は、東日本大震災の影響もあり、開催については内部でも議論があったそうですが、ジャズを通じて少しでも日本に元気になっていただければと、例年通り開催するそうです。そのため、ポスターのキャッチも「心はひとつ、がんばろう日本!」。
続きを読む・・・
 
7/22(金)◆「思い出探し隊」ボランティア報告ほか at キボカフェ (06/28)
東日本大震災被災者へのボランティアのひとつに、「思い出探し隊」という活動があります。がれきの中から、アルバムほか、被災者の思い出の品を探し出す活動を行うボランティアで、過去にチリ地震の際にも被害を受けたことのある南三陸町の町長によって命名されたそうです。岩手県陸前高田市に、このボランティアに行かれた神奈川県災害ボランティアネットワークの高松さんによる報告がキボカフェであります。
続きを読む・・・