2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

7/22(金)◆「思い出探し隊」ボランティア報告ほか at キボカフェ (06/28)

東日本大震災被災者へのボランティアのひとつに、「思い出探し隊」という活動があります。がれきの中から、アルバムほか、被災者の思い出の品を探し出す活動を行うボランティアで、過去にチリ地震の際にも被害を受けたことのある南三陸町の町長によって命名されたそうです。岩手県陸前高田市に、このボランティアに行かれた神奈川県災害ボランティアネットワークの高松さんによる報告がキボカフェであります。
続きを読む・・・

 

7/2◆(旭)区民プロジェクト発表会 at みなくる (06/18)

昨年、新しいボランティア・プロジェクトを生み出そうという趣旨のもとに4回シリーズで開催された「あさひつながりの輪」。本サイトでは、3回目(2010年11月6日)4回目(2011年2月5日)をご紹介しましたが、ここから、実際にいくつかのプロジェクトが動き始めました。
続きを読む・・・

 

7/3◆届け笹野台パワー「被災地応援イベント」at笹野台商店街 (06/18)

2011年7月3日(日)に、笹野台商店街で「届け笹野台パワー」と題して、被災地応援イベントが開催されます。9~10時の「朝市」では、朝食コーナー・青果コーナーが設けられ、16~18時の「夕祭り」では、生ビールやかき氷など食べながら、インド・バリ・ハワイアンのショーが楽しめます。
続きを読む・・・

 

6/26◆あんさんぶる月例コンサート/JAZZボーカル「ブル松原」 (06/17)

左近山にあるコミュニティカフェ「あんさんぶる」には、この5月にピアノが入り、月例コンサートを始めました。
6月は26日(日)に開催。今回はJAZZシンガーの「ブル松原」を招いて行います。また、近所のミュージシャンの飛び入り参加もあるそうです。

続きを読む・・・

 

6/18◆今宿コミュニティガーデン「エコ笑こ祭り」 (05/23)

3世代交流のまちづくりをテーマにかかげる今宿コミュニティガーデン(略称:いまコミ)では、6月18日(土)に、毎年恒例となった「エコ笑こ祭り」(えこえこまつり)を開催します。入場無料、花とハーブの摘み取り自由、おみやげに花の種ももらえます。
続きを読む・・・