2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
10/3(月)◆映画「ミツバチの羽音と地球の回転」+田中優さん講演会 (09/14)
5月に「鎌仲ひとみ監督の原発関連3部作を一挙上映」の情報をご紹介しましたが、原発から足を洗う希望を描いた第3作目の作品「ミツバチの羽音と地球の回転」の自主上映会が開催されます。今回は、チェルノブイリの事故以来、一貫して市民の立場から活動し発言を続けてきた田中優さんの公演とセットになった企画で、横浜市内で両方を一度に観て聴ける貴重な機会です。
続きを読む・・・
 
9/14◆旭区主催講演会「放射性物質と食の安全」申込不要・入場無料 (09/05)
旭区役所・旭区消費生活推進員の会主催の第2回消費者大学「放射性物質と食の安全」が開催されます。講師は旭区の生活衛生課長だそうですから、横浜市の公式見解に基づくものと思われます。放射性物質の健康への影響については諸説あり、最終的には個々人が判断するしかありませんが、行政の立場・判断はどんなものであるかを知るにはいい機会だと思います。
続きを読む・・・
 
9/13(火)◆河野太郎さん、神奈川でエネルギー政策を語る (08/22)
衆議院議員の河野太郎さんは、自民党内にあって、脱原発をゴールとするエネルギー政策の提示、原発をめぐる利権構造への批判、核燃料サイクル政策からの撤退など、明確なメッセージを発信し続けてきたことは広く知られています。こうした河野太郎さんのエネルギー政策を聴く講演会が9月13日(火)に開催されます。
続きを読む・・・
 
9/10(土)◆あざみ野で「コミュニティカフェ」シンポジウム開催 (08/22)
コミュニティカフェと言えば、旭区では「あんさんぶる」をこのサイトでもご紹介済ですが、そうした青葉区にあるコミュニティカフェ「スペースナナ」が主催して、9/10(土)に「みんなが安心して暮らせる地域をつくるために~コミュニティカフェからの発信」と題するシンポジウムが開催されます。
続きを読む・・・
 
9/3(土)◆海辺でソーラークッキング&ヨガを体験! (08/20)
ソーラークッキングをご存じですか? 太陽の熱を集め、それだけで調理する料理のこと。電気もガスも燃料もいらない、いま注目の料理法です。9/3に、このソーラークッキングとヨガの両方を同時に体験できる異色のコラボレーション企画が、横浜市金沢区の海の公園で開催されます。あなたも、ヨガで地球を感じ、太陽パワーで、お菓子をつくってみませんか?
続きを読む・・・