2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

旭公会堂・みなくる・サンハートの 計画停電対応状況 (03/19)

今回の計画停電で、多くのイベントが中止となっています。イベント情報としてご紹介する予定だったサンハートで2011年3/28(月)開催の「旭区民ミュージカル」の日、3/26~27の「2011スプリングシアターフェスティバル」も中止となりました。そこで、旭公会堂・サンハート・みなくるの計画停電対応状況を調べてみました。
続きを読む・・・

 

3/26(土)◆緑と花のトンネル/ポット苗の育苗コンペのお知らせ (03/19)

2009年のY150ヒルサイドで栽培し涼しさ体験をした緑と花のトンネル。その後、地元の都岡町公園に移設され、今年も旭区の『つながりの輪』でキックオフされました。都岡町公園の緑と花のトンネルづくりのスタートとして、「ポット苗の育苗コンペ」を企画いたしました。
続きを読む・・・

 

4/17(日)◆サンハートでハンドベルコンサート◆要入場整理券申込み (02/19)

旭区民文化センターサンハートには、3セットのハンドベルがあり、それを使って7チーム100名以上の人がハンドベルの演奏に励んでいるそうです。メンバーの間では、サンハートは“ちろりんシティ”と呼ばれているようで、ホームページの名前にもなっています。4月17日(日)には、そのうちの1チーム“Bell Flower”がコンサートを開催。無料でどなたでも鑑賞できますが、2/23~3/1に入場整理券の申込みが必要です。
続きを読む・・・

 

3/29(火)◆八王子往還・尾根道緑道7.7kmを歩くウォーキング (02/18)

以前「ふるさと尾根道緑道」を紹介しましたが、ここを含めて、歴史とやすらぎの古道を歩くウォーキング企画があります。旭区散策マップ『あさひ散歩』発行を記念したウォーキング第5弾です(第4弾は以前ご紹介しました)。応募締切りは3/15。たぶん尾根道緑道は桜が見頃です。
続きを読む・・・

 

3/20(日)◆入場自由!旭中学校吹奏楽部スプリングコンサート (02/11)

トップページの写真として掲載中の旭中学校吹奏楽部。昨年は、第10回東日本学校吹奏楽大会で金賞を受賞、1月20日には、ニュータウン音楽祭で、素晴らしい演奏を披露してくれました。その演奏を聞きそびれた方、聞き足りなかった方のために朗報です。
※地震の影響で、3/30に延期になりました。
続きを読む・・・