2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

11/29・12/26◆旭区若葉台の創作和太鼓集団「打鼓音」が出演! (11/27)

旭区若葉台の星槎(せいさ)中学・高等学校を母体とする和太鼓集団 打鼓音(だこおん)。2011年、2013年と2度に渡り、和太鼓の日本一決定戦で優勝している旭区が誇るグループです。今年も11月29日に「かながわの太鼓2015」に出演し、この日は打鼓音と星槎高等学校和太鼓部 響を含む10組の演奏が楽しめます。また、打鼓音は、12月26日(土)に「太鼓祭~第7回日本一決定戦」にも出演します。
続きを読む・・・

 

12/22(火)夜◆真空管アンプで聴くレコード鑑賞会@サンハート (11/27)

サンハートには、ハンドメイドの真空管アンプでレコードの音色を楽しむ会員制の「サンハート美音倶楽部」があります。このウィンターレコード鑑賞会は、会員でなくても誰でもレコードの懐かしい音色が楽しめる企画です。しかも、サンハート自慢の「音楽ホール」で聴くと、その豊かな響きは、またひと味違いそうです。
続きを読む・・・

 

12/20(日)◆白根通り作曲ワークショップ参加者募集 (11/26)

すでにこのサイトでもご紹介した「白根通り作曲プロジェクト」。その後、白根通りに関するアンケートで集めてきた情報を元に作曲ワークショップを行います。iPadなどを駆使し、白根通りに面した様々な場所から「音」を集めて現代音楽を作曲・編曲します。
続きを読む・・・

 

あさひ寺子屋◆年末にも4講座開催~ズーラシア動物教室も! (11/25)

ASA三ツ境北部では、2014年夏から、現社屋に隣接する旧社屋を活用して「あさひ寺子屋」を開設中です。2015年の年末にも、ズーラシア動物教室を含む4講座を開催します。

会場は、狭くて老朽化したスペースで恐縮ですが、地域のみなさまの身近な学びと交流の場として、どなたでも、お気軽にご参加ください。当店読者以外の方でも、すべて無料でご参加いただけます。ちなみに、右のイラストは、ASA三ツ境北部マスコットキャラクター“さわインちゃん”(あさひくんより年上!)です。
続きを読む・・・

 

クリスマスコンサートも/希望カフェ 2015年12月のイベント (11/25)

希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)。手作り教室を中心に、パソコン教室やポールウォーキング講習会など、;毎月さまざまな講座が行われています。2015年12月20日には、ピース・オブ・マインドによるクリスマスコンサートも開催されます。また、毎月1日と15日は、サービスデーとして飲み物が半額でお得。なお、12月は26日まで、1月は6日からの営業です。
続きを読む・・・