2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

12/9・12・24◆クリスマスコンサート他@ゆいまーる他/鶴ヶ峰 (11/01)

サンハートの25周年記念事業のアンサンブルフェスティバル。サンハートのほか区内8会場でまちなかコンサートが開催されます。鶴ヶ峰エリアでは、「旭区地域生活支援拠点ほっとぽっと別館サロン」でクラリネットとピアノによるクリスマスコンサートが、「自家焙煎珈琲店 陽のあたる道」でハーモニカデュオのコンサートが、「喫茶ゆいまーる」でメゾソプラノとピアノによるクリスマスコンサートが開催されます。
続きを読む・・・

 

12/15・19◆竪琴の音色・サックスの調べ@マナハウス・クリエ/希望ヶ丘 (11/01)

サンハートの25周年記念事業のアンサンブルフェスティバル。サンハートのほか区内8会場でまちなかコンサートが開催されます。希望ヶ丘エリアでは、「おうちのようなシェアキッチンMana House」でライアー(竪琴)によるコンサートが、コミュニティ工房クリエで、サクソフォンとピアノによるクリスマスコンサートが楽しめます。
続きを読む・・・

 

~12/10申込◆12/23(水・祝)ハンドベルコンサート@サンハート (11/01)

12月23日(水・祝)の14時から、ハンドベルコンサートがサンハートで開催されます。題して「クリスマスのおもちゃ箱」。赤鼻のトナカイやくるみ割人形メドレーなどが演奏され、子どもから大人まで楽しめます。演奏はグローバルベルフレンズ。12月10日(木)までに予約が必要です。一般800円、中学生以下500円、3歳以下無料。
続きを読む・・・

 

紙バンドでカゴ・押し花カード・ビートルズ◆ケアプラザ年末年始企画 (10/30)

今宿地域ケアプラザでは、福祉の拠点としてだけではなく、「地区センター」同様、地域交流の拠点としても、さまざまなイベントを開催しています。年末年始は、「押し花でカード作り」「紙バンドでつくる小さなかご」のほか、お馴染み「くつろぎカフェ」の特別企画が2つあります。ひとつは、通常の「くつろぎカフェ」で、手作り蓄音機と真空管アンプでレコード鑑賞するもの。もうひとつは別日程で、ビートルズだけを聴き語り合おうというものです。
続きを読む・・・

 

12/13(日)◆3つの成功事例が聴ける!まちづくりワークショップ (10/30)

「何か始めたいけれど、まだ何をしていいかわからない」
「地域で、もっと楽しいことができないか」そんな
想いを形にするためのワークショップが開催されます。
題して、“気づき” “出会い”から “新たな活動“を !

3回シリーズの2回目ですが、1回だけの参加もOK!
とくに今回は、注目の3つの活動事例をヒントにして
「2人→4人→8人」と累乗的に対話を広げ
まちづくりのきっかけ・アイデアを探ります。
続きを読む・・・