2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
12/5(土)◆“竹の響き”コンサート@フェニックス旭/二俣川 (10/28)
ユネスコ世界無形文化遺産になっているインドネシアの竹楽器。これを奏でるアンサンブル・グループ「プルメリア」の演奏が楽しめます。会場は二俣川北口商店街のなかにあるフェニックス旭。中途障害者が地域で自立を目指す場で、当日参加者には、その手作り雑貨のおみやげが付いてきます。この企画は、旭区内8会場で開催されるサンハート・アンサンブル・フェスティバルのまちなかコンサートのひとつとして開催されます。
続きを読む・・・
 
12/4締切◆1/30開催「ズーラシア駅伝2016」参加チーム(5人)募集中! (10/28)
例年、約300チーム1500人の参加者で盛り上がる旭区有数のビッグイベント「旭ズーラシア駅伝」。46回目となる今回は、2016年1月30日(土)に開催されます。ただいま、5人1組の参加チームを募集中で、申込み締め切りは12月4日(金)。成人の代表者1名と選手5名のチームを作れば、旭区および近隣区在住・在勤・在学の小学4年生以上なら誰でも参加できます。
続きを読む・・・
 
~11/29申込◆12/13(日)クリスマスコンサート@笹野台ケアプラザ (10/28)
12月13日の13時30分から、笹野台地域ケアプラザで「ティータイムコンサートinクリスマス」が開催されます。合唱・ピアノのほか、クラリネットやハーモニカの音色も楽しめます。参加費は、ケーキ付でなんと100円。ただし、11月29日(日)の17時までに、要申し込みです。
続きを読む・・・
 
そば打ち名人による講習会も開催/希望カフェ 2015年11月の講座 (10/28)
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)。手作り教室を中心に、毎月さまざまな講座が行われています。2015年11月は、新たにいつもの生きがいなどの講習会に代えて、自分でそばを打って食べられるそば打ち名人による講習会も開催します。また、11月4日~14日には、希望カフェの各種教室の作品展があり、販売もします。
続きを読む・・・
 
あさひ寺子屋◆11月下旬に5講座を開催!正岡子規の新講座も。 (10/28)
ASA三ツ境北部では、現社屋に隣接する旧社屋を活用して「あさひ寺子屋」を開設中です。11月下旬には、定例の3講座に加え、動物の話や、新たに正岡子規についての計5講座あります。
会場は、狭くて老朽化したスペースで恐縮ですが、地域のみなさまの身近な学びと交流の場として、どなたでも、お気軽にご参加ください。当店読者以外の方でも、すべて無料でご参加いただけます。ちなみに、右のイラストは、ASA三ツ境北部マスコットキャラクター“さわインちゃん”(あさひくんより年上!)です。
続きを読む・・・