◆「鶴ヶ峰まちかど広場」のイルミネーションです(英字は写真に入れたもの)。2月28日までの毎日17時から24時に点灯予定です。────────────────────────────────────────
◆9月19日正式にオープンしました◆ (09/19)
ASA三ツ境北部がお届けする地域情報密着サイト「さわやかマイタウン」が、遂にオープンしました。
おかげさまで、折り込み紙「さわやかインフォメーション(略称:さわイン)」も150号を数え、その記念にもなる新たな試みです。さわイン紙面とともに、みなさまの情報交流の広場として、末永くご利用いただけると幸いです。情報・写真・ご意見・ご感想などお待ちしております。
 
旭ジャズまつりを一緒に盛り上げませんか? (09/16)
ジャズが好きな方はもちろん、最近ジャズに興味・関心をもち始めている若い方、 定年退職して地域で新たな活動を始めたい方、ジャズがわからなくてもイベント大好きな方、 月曜夜にお時間のある方、区民以外でもOK! ともに旭ジャズまつりを盛り上げませんか? どなたでも大歓迎! ご連絡お待ちしています!
続きを読む・・・
 
10/4~6◆「みなくる」で16もの各種格安体験講座が! (09/10)
旭区には、生涯学習アドバイザー制度があり、さまざまなジャンルで200名以上の方が登録しています。このアドバイザーによる体験講座が2010年の10/4(月)~6(水)に「みなくる」で開催されます。なんと16講座をまとめて開催!
続きを読む・・・
 
10/2 ◆ズーラシアおひさま発電所1周年【入園割引有】 (09/10)
2009年9月、Y150横浜開国博ヒルサイドプロジェクトの一環として、市民の寄付金だけで、ズーラシアに太陽光発電所が設置されました。この1周年を記念して、10月2日(土) ズーラシア内「ころこロッジ」にてイベントを開催。9/25~10/8は入園料割引もあります。
続きを読む・・・
 
10/16(日)◆おもしろ科学体験塾「でんぷんを調べよう」 (09/10)
おもしろ科学探検工房は、横浜市・藤沢市の各地で、科学の楽しさをこどもたちに伝える体験塾を、年間100回以上開催している元気なNPO法人です。2010年10月16日(日)には、地元旭区は「みなくる」で「でんぷんを調べよう」をテーマに開催されます。
続きを読む・・・